奈良防災プラットフォーム連絡会について

奈良防災プラットフォーム連絡会とは

 奈良防災プラットフォーム(2006年2月結成)は、災害救援、及び復興支援活動における、多様な団体・機関との連携並びに防災に向けた地域まちづくりへの普及・啓発活動をはかる目的で、県内23の様々な分野の団体が集い発足しました。
 災害発生時には、被災地からの要請に基づき、ボランタリーな領域で対応可能な災害救援、及び復興支援を行い、必要な社会資源の相互活用、情報共有等に取り組んでいます。
 また、平時には防災・減災に関する広報、及び普及・啓発を図り、さらに定例会・研修会などを開催して、災害発生時にスムーズな対応ができるように、団体同士の「連携・共働体制の構築」を進めています。

 

参加団体一覧

  1. 近畿労働金庫奈良地区本部
  2. 市民生活協同組合ならコープ
  3. 一般社団法人 奈良県介護福祉士会
  4. 奈良県訪問看護ステーション協議会
  5. 奈良県市町村社協事務局長会
  6. 奈良県地域創造部 県民くらし課
  7. 奈良県生活協同組合連合会
  8. 奈良県総務部知事公室 防災統括室
  9. 奈良県ボランティア連絡協議会
  10. 奈良県民生児童委員連合会
  11. 公益財団法人 奈良県労働者福祉協議会
  12. 日本赤十字社奈良県支部
  13. 一般社団法人 奈良県社会福祉士会
  14. 一般社団法人 奈良県青年会議所
  15. 公益社団法人 日本青年会議所近畿地区奈良ブロック協議会
  16. 特定非営利活動法人 奈良県防災士会
  17. 天理教奈良地区 災害救援ひのきしん隊
  18. こくみん共済COOP奈良推進本部
  19. 奈良セントラルライオンズクラブ
  20. あいおいニッセイ同和損害保険株式会社 奈良支店
  21. 特定非営利活動法人 奈良ストップ温暖化の会
  22. 公益財団法人 奈良YMCA
  23. 特定非営利活動法人 災害救援レスキューアシスト
  24. 奈良県福祉保険部医療政策局 地域福祉課
  25. 奈良弁護士会
  26. 社会福祉法人 奈良県社会福祉協議会 ※事務局
  27. 一般社団法人 奈良県臨床心理士会
  28. 社会福祉法人 奈良県共同募金会
  29. 奈良県総務部知事公室 うだ・アニマルパーク振興室
(2025年7月現在 計29団体 加入順)

 

事務局はこちら

 奈良防災プラットフォーム連絡会 事務局 (奈良県社会福祉協議会 総合ボランティアセンター)
 〒634-0061 橿原市大久保町320-11
 TEL:0744-29-0155   FAX:0744-26-0234

お問い合わせ

県民くらし課
〒 630-8501 奈良市登大路町30

お問い合わせフォームはこちら


協働推進係(NPO法人に関すること) TEL : 0742-27-8715
協働推進係(上記以外に関すること) TEL : 0742-27-8713
安全くらし推進係(交通安全・防犯に関すること) TEL : 0742-27-8730
安全くらし推進係(消費者行政に関すること) TEL : 0742-27-8704
奈良県交通事故相談所 TEL : 0742-27-8731
自転車条例相談窓口 TEL : 0742-27-7013