このたび、奈良マラソン2019においてランナーやEXPO出展者へ給水活動を行います。また、EXPOへ出展し、パネルの展示や水道水の試飲を実施することで、県営水道のさまざまな取り組みや安全でおいしい水道水についてご紹介します。
どうぞお気軽にお立ち寄りください。
出展先 |
奈良マラソン2019 |
開催
日時
|
⑴ 令和元年12月7日(土曜日)10時から20時まで
EXPO出展者への給水及びEXPOへの出展
⑵ 令和元年12月8日(日曜日)7時から15時30分まで
EXPO出展者への給水及びEXPOへの出展
⑶ 令和元年12月8日(日曜日)8時から10時30分頃(交通規制の解除後撤収)
ランナーへの給水
|
開催
場所
|
⑴及び⑵ 奈良電力鴻ノ池パーク内特設会場(奈良市鴻ノ池運動公園)
⑶ 朱雀門前(奈良市二条大路南4丁目) |
出展
内容
|
奈良県水道局の事業のご紹介
奈良県水道局の役割や県営水道転換事業、県域水道ファシリティマネジメントについて、わかりやすくご説明します。
水道水をもっとおいしく飲む方法や、ミネラルウォーターとの違いについてもご紹介します。
水道水の試飲
水道水を紙コップでお配りしています。EXPOでの食事のお供に、マラソン後の水分補給に是非飲んでいってください。
アンケート
水道水を試飲していただいた後、水道に関するアンケートにご協力ください。
ご協力いただいた方に、粗品を進呈します。(先着順)
風船の配布
小学生以下のお子様に、水道局と奈良マラソンのロゴが入った風船をプレゼントします。
リーフレットや浄水場の学習下敷きの配布
どなたにでもわかっていただきやすいリーフレット・下敷きです。
普段何気なく使っている水道ですが、この機会にご興味を持っていただけると幸いです。
|