全国道路・街路交通情勢調査
全国道路・街路交通情勢調査は昭和3年度にはじめて実施され、昭和55年度以降概ね5年ごとに実施している調査で、この調査結果は、道路が現在どのように使われているか、道路整備の現状はどのようになっているのか等について全国規模で調査することにより、将来における道路計画の策定や道路の維持・修繕を行うための貴重な資料となるものです。
平成27年度調査結果
一般交通量調査について
・一般交通量調査について
・調査票各事項の解説
交通量調査結果
○奈良県交通量図は
こちら
(国土交通省近畿地方整備局のページへジャンプします)
関連リンク
○全国の
集計結果整理表、
箇所別基本表、
時間帯別交通量表については
こちら
(国土交通省のページへジャンプします)
○近畿地方の
箇所別基本表、
時間帯別交通量表、
交通量図については
こちら
(国土交通省近畿地方整備局のページへジャンプします)