| 
 【登録番号:102A2014】 池の西側から東への眺め 若草山・春日山など(2018年5月20日撮影)     | 
        
            | 
 【登録番号:102A2014-2】 池の北東側から南西への眺め 生駒山・矢田丘陵・市庭古墳[平城天皇陵]など (2018年5月20日撮影)     | 
        
            | 
 【登録番号:102A2014-3】 池の南側から北への眺め 歌姫の森など(2018年5月20日撮影)     | 
        
            |  夕暮れ時の景色  | 
        
            | 
 【登録番号:102A2014-4】 池の西側から東への眺め 若草山・春日山など(2019年4月20日撮影)     | 
        
            | 
 【登録番号:102A2014-5】 池の南東側から北西への眺め 生駒山・市庭古墳[平城天皇陵]など  (2019年4月20日撮影)     | 
        
            | 
 【登録番号:102A2014-6】 池の北東側から南西への眺め 生駒山・矢田丘陵・市庭古墳[平城天皇陵]など (2019年4月20日撮影)     | 
        
            | 
 【登録番号:102A2014-7】 池の南西側から北への眺め 歌姫の森など(2019年4月20日撮影)     | 
        
            |    登録当時の写真 | 
        
            | 
 【登録番号:102A2014-8】 (池の西側から東への眺め) | 
    
    
        
            | 番号 | 102A2014 | 
        
            | 種別 | 眺望地点 | 
        
            | 所在地 | 奈良市佐紀町 | 
        
            | 登録テーマ | 水辺景観 | 
        
            | サブテーマ | 池の景観 | 
        
            | 解説 | 広々とした水面と水鳥、そして背後の若草山や古墳、歌姫の森を望む、のどかで静かな自然景観を楽しめます。四季を通じて野鳥が飛来するので、バードウォッチングにも最適です。 実は、平城宮跡から徒歩15分ほどで訪れることができる場所です。平城宮跡にお越しの際は水上池にも足を運んで頂き、美しい自然を楽しんではいかがでしょうか。
 
 | 
    
 
○Google ストリートビューで現地への訪問を体験してみる
*スマートフォンでの閲覧時に、端末の動きに合わせて画像が動くのを防ぎたい場合
    →ストリートビュー右端のアイコンより、「ジャイロビュー」をオフにしてください。
 
 
・池の西側から東への眺め 若草山・春日山など
 
・池の北東側から南西への眺め 生駒山・矢田丘陵・市庭古墳[平城天皇陵]など
   
・池の南西側から北への眺め 歌姫の森など