大和ふとねぎレシピ10

前のレシピを見る

大和ふとねぎレシピ(10)

大和ふとねぎのスープスパゲティ

大和ふとねぎのスープスパゲティ

 「下仁田ねぎ」「九条ねぎ」に負けず劣らず大変おいしい大和ふとねぎ。ビタミンB・Cも豊富で、高い栄養価を含んでおり、葉先まで食べられるのが特徴。薬味にするには辛みがあるので適しませんが、加熱すると柔らかく、甘みと旨味が増します。

レシピ提供者

なら県民だより

●材料 4人分

大和ふとねぎ
2束
しめじ
1袋
にんにく
1片
鶏ミンチ
80g
アンチョビ
2枚
白ワイン
50cc
コンソメブイヨン
3カップ
牛乳
200cc
生クリーム
100cc
バター
大さじ2
塩・コショウ・オリーブオイル
  適量 
スパゲティ(1.4ミリ)
80g

●作り方 4人分

1
大和ふとねぎは斜めにざく切りにし、にんにくは薄切りにする。しめじはほぐしておく。鶏ミンチは軽く塩・コショウしておく。
2
鍋にオリーブオイルとにんにくを入れて火にかけ、ゆっくりと炒める。香りが出てきたら鶏ミンチ、アンチョビ、バターを加えて炒める。白ワインを入れてアルコールを飛ばしたら、コンソメブイヨンを入れて煮る。火が通ったらしめじと大和ふとねぎ、牛乳を加え、ひと煮立ちさせる。
3
たっぷりのお湯に塩を入れ、スパゲティをゆがく。
4
ゆがきたてのスパゲティを2にからめて、塩・コショウで味を整える。
  ※好みでパルメザンチーズをふりかけてもOK!