【参加者募集中】
【会場変更のお知らせ】(当初の案内から会場が変更となりました)
アートマネジメント研修会
「地域文化の将来像を考える
-アートマネジメントの視点から-」
文化政策やアートマネジメントの第一線で活躍する講師を招いての講演会です。
文化芸術に関心のあるさまざまな人を対象に、文化を活用した地域の活性化について語られます。
日 時:2014年10月20日(月) 午後1時から午後5時まで(予定)
会 場:
奈良商工会議所 5階 大ホール(近鉄奈良駅1番出口から徒歩1分)
参加料:無料(要事前申込)
☆チラシ
flyer.pdf
☆申込フォーム PDF→
form.pdf エクセル→
form.xls
講演会の内容:◆「10年を迎えた指定管理者制度の現状と課題(経営学的に見て)」
講師:桧森隆一(一般社団法人指定管理者協会理事長、嘉悦大学経済経営学部教授)
◆「文化施設と地域ガバナンス 劇場法制定を踏まえて」
講師:松本茂章(日本アートマネジメント学会関西部会長、静岡文化芸術大学教授)
◆「事例報告 市民と協働する文化施設運営」
講師:齋藤光圀(神戸市灘区民ホール館長)
◆ パネルディスカッション&質疑応答
申込方法:
■募集期間 2014年10月14日(火)まで
■申込方法 下記必要事項を明記して、①FAX②はがき③メールのいずれかでお申し込みください。
■必要事項 代表者の氏名・住所・電話番号と参加者全員の氏名
*団体の場合は団体名も明記してください。
■送付先 ①FAX 0742-27-8481(奈良県地域振興部文化振興課文化振興係宛)
②はがき 〒630-8501 奈良市登大路町30番地 奈良県地域振興部文化振興課文化振興係宛
③メール bunka-naraken@mahoroba.ne.jp
■注意事項 「アートマネジメント研修会参加希望」と明記してください。
※メールの場合は、件名に明記してください。
参加証(はがき)を10月中旬に主催者より代表者宛て郵送しますので、
当日忘れずにお持ちください。
■その他 申し込み多数の場合は、抽選となる場合がありますのでご了承ください。
申込フォーム(ご活用ください)→
form.pdf form.xls
■問合先 奈良県地域振興部文化振興課文化振興係(平日9時~16時まで)
電話 0742-27-8917
主催:奈良県大芸術祭実行委員会、奈良県
共催:日本アートマネジメント学会関西支部