韓国 慶尚北道(けいしょうほくどう)亀尾(くみ)市で開催された「第16回日中韓3か国地方政府交流会議」に本県から参加し、前田副知事が事例発表を行いました。
1.会議の概要
日 程 : 平成26年9月1日(月)~9月4日(木)
会 場 : 韓国慶尚北道亀尾市 (施設名:GumiCo(グミコ))
目 的 : 日本、中国、及び韓国3か国地方政府間の国際交流・協力の促進
参加者 : 日中韓3か国の国際交流団体、地方政府の代表や関係者(454名)
テーマ : 「人文交流の拡大による日中韓交流の活性化」
2.奈良県の事例発表
テーマ : 「地方政府の国際行事への相互参加拡大による観光・文化交流の活性化」
発表者 : 前田副知事
概 要 : 「奈良県と忠清南道との交流」
①百済との古くからの交流を縁として、平城遷都1300年祭(奈良県)と大百済典(忠清南
道)における相互協力などを経て、友好提携の締結に至ったことや、奈良県と忠清南道の
交流事業について。
②東アジア地方政府会合や東アジアサマースクールなど、奈良県が東アジア交流の推進に積
極的に取り組んでいる事業や秋に開催する「大古事記展」などの事業を紹介。