報道資料

令和元年6月17日
県立高等技術専門校
TEL 0745-44-0565
担当:奥田、堀内
「夏休み親子ふれあいものづくり体験教室」を開催します
小学生のみなさん、夏休みに親子で「ものづくり」の楽しさを体験しませんか?
1.日時 令和元年7月28日(日曜日) 午前9時00分~11時30分(受付は午前8時30分から)
2.場所 奈良県立高等技術専門校
奈良県磯城郡三宅町石見440(近鉄橿原線 石見駅下車西へすぐ)
3.内容 以下の5教室から1つ選んで、ものづくりを体験します(無料)。
番号
|
教室名
|
内容
|
対象・定員
|
1
|
フラワーアレンジメントづくり |
季節のお花を使ってフラワーアレンジメントを作りましょう。 |
20組
(小学生と保護者)
|
2
|
万華鏡づくり |
ガラス工芸の技を使って、カラフルな「万華鏡」をつくりましょう。 |
20組
(小学生と保護者)
|
3
|
ネームプレートづくり |
銅板を使って、「ネームプレート」をつくりましょう。 |
20組
(小学生と保護者)
|
4
|
アフリカの楽器カリンバづくり |
アフリカの楽器カリンバを作って、演奏してみましょう。 |
10組
(小学生と保護者)
|
5
|
こけ玉づくり |
山野草をこけで包み、かわいい「こけ玉」を作りましょう。 |
15組
(小学生と保護者)
|
4.申し込み
(1)受付期間
令和元年7月8日(月曜日)~7月16日(火曜日)
(2)申し込み方法
奈良県ホームページ(e古都なら)から申込み(7月8日以降)。
第2希望まで記入可。申し込み多数の場合は抽選。
(3)その他詳細は別添チラシ(pdf 980KB)を参照してください。
5.取材について
当日の取材を希望される場合は、7月26日(金曜日)までに担当者あて電話で連絡して下さい。