奈良県不正軽油対策協議会


設立趣旨
  不正軽油を「製造しない」・「販売しない」・「使用しない」ことを目標として、石油製品の販売又は使用に係わる関係団体及び行政機関が連携して、不正軽油を追放するため、平成15年12月18日に「奈良県不正軽油対策協議会」が設立されました。

  exel 設置要綱

奈良県不正軽油追放宣言

  軽油に重油等を混ぜた混和軽油や密造軽油などの不正軽油の製造・販売・使用は悪質
な脱税行為であるばかりでなく、環境汚染の原因ともなり、県民の生活を著しく脅かし
ている。
 私たちは、不正軽油の製造・販売・使用が反社会的な行為であることを深く自覚し、不正軽油を「製造しない」・「販売しない」・「使用しない」ことを目標に、不正軽油を追放することをここに宣言します。

  平成15年12月18日

   奈良県不正軽油対策協議会
   奈良県石油商業組合
   社団法人奈良県トラック協会
   社団法人奈良県バス協会
   社団法人奈良県建設業協会
   奈良県警察本部生活安全部生活環境課
   奈良県生活環境部廃棄物対策課       (現 景観・環境局 廃棄物対策課)
   奈良県総務部消防防災課           (現 総務部防災統括室)
   奈良県総務部税務課

不正軽油とは

  1 混和軽油
      軽油と重油・灯油を不正に混和したもの
      灯油と重油を不正に混和したもの

  2 密造軽油
      重油や灯油から硫酸などによりクマリン(重油や灯油に添加されている識別剤)を除去、脱色した
        もの
     →製造過程で硫酸ピッチ(強酸性廃棄物)等が発生

  3 灯油等の自動車用燃料利用
     軽油代替品として灯油や重油をそのまま利用するもの 
     
     

× 不正軽油の流通は、軽油引取税の脱税のみにとどまらず、×
 製造時の副産物として生じる硫酸ピッチの不法投棄や、
大気汚染などの環境面にも悪影響を及ぼします。




 奈良県不正軽油対策協議会の主な取組

 1 協議会の開催

 2 情報収集・意見交換
  ○不正軽油ホットライン〔奈良県中南和県税事務所 軽油引取税課 直通電話〕開設
    
TEL 0744-48-3005(平日9時~17時) 
    

  ○構成団体間の情報交換の実施

 
 3 不正軽油追放のための調査協力
  ○奈良県が実施する販売店、需要家、建設現場等における
    採油調査の実施への協力
  ○軽油の路上抜取調査の実施への協力

 
 4 不正軽油追放のための広報啓発活動
  ○「奈良県不正軽油追放宣言」の採択
  ○構成団体の機関誌による広報の充実
  ○奈良県ホームページによるPR
 
       リーフレット(jpgファイル)      



 

お問い合わせ

税務課
〒 630-8501 奈良市登大路町30
税制企画管理係(税制企画) TEL : 0742-27-8363
税制企画管理係(管理) TEL : 0742-27-8364
徴収対策係 TEL : 0742-27-8365
課税係 TEL : 0742-27-8853