体験型あいサポーター研修について

 あいサポーターとは、障害のある方が困っているときなどに、ちょっとした手助けや配慮を実践できる人のことです。

意欲があれば、特別な資格は必要ありません。あなたも「あいサポーター研修」を受講して、あいサポーターとして

活躍しませんか?

 今回は、視覚障害のある方を講師に迎え、困っていることを知り、理解を深め、視覚障害のある方へのサポート方法

について学びます。

 

日程

 令和5年11月11日(土曜日) (1)10時15分~11時45分(受付:10時~)

              (2)13時30分~15時  (受付:13時~)

 

会場

 ミ・ナーラ 4階 (奈良市二条大路南1丁目3-1)

 

受講対象者

 まほろば「あいサポート運動」に興味のある方。

 県内外の参加可。

 

定員

 各20名程度(先着順)

 ※申込み多数の場合は、受講をお断りする場合があります。

 

申込み期限

 令和5年10月27日(金曜日)

 

申込み方法

 「申込書(pdf 757KB)」に必要事項を記入のうえ、FAX又は郵送で下記宛先にお申込ください。

 はがきでお申込の場合、氏名、年代、住所、電話番号、その他連絡が可能な連絡先、支援が必要な方はその内容と

 「体験型あいサポーター研修申込」の旨を記載し、お申込みください。

 

  ※詳細は開催要項(pdf 799KB)をご覧ください。

  体験型チラシ(pdf 757KB)

 

申込み・問い合わせ先

 奈良県障害福祉課 社会参加・障害理解促進係

 〒630-8501 奈良市登大路町30番地 

  TEL:0742-27-8922

  FAX:0742-22-1814

 

   

お問い合せ先:奈良県福祉医療部障害福祉課
〒630-8501 奈良市登大路町30番地
TEL:0742-22-1101(代表)  FAX:0742-22-1814
障害福祉課へのお問い合わせフォームはこちら