令和3年度子育て応援フォーラム ~体罰によらない子育てで子どもの健やかな育みを~ を開催します!
令和2年4月に児童虐待防止法が改正され、親による子どもへの体罰が禁止されました。
思うようにいかない子育ての中で、感情を抑えることができず、子どもに接してしまう経験がある方は多いはずです。
本フォーラムでは、親を追い詰めることなく、社会全体で子どもの健やかな育ちをどう育んでいくか、親や支援者、県民のみなさんと一緒に考えます。

【参加者特典あり】
ゆったり子育てステッカーとキーホルダーを1人1セットプレゼント!
日時
令和4年2月13日(日曜日)
14時00分~16時00分(受付13時30分~)
会場
奈良県コンベンションセンター(奈良市三条大路一丁目691ー1)
会議室205・206
内容
■講演 みんなで考える:体罰によらない子育て
講師:大阪府立大学教育福祉学類 教授 伊藤 嘉余子氏
■事例発表 社会全体で支える子育て(子育て支援団体の取り組み)
1.NPO法人T-seed 代表 多田 美砂氏
2.NPO法人パパちから応援隊 代表 赤松 邦子氏
対象・定員
子育てをしている方、子育て・教育関係者 子育て支援に興味のある方 など 90名(先着順)
申し込み
申込みフォーム(下記リンク先)からお申し込みください。
(https://s-kantan.jp/pref-nara-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=26264)
下記のチラシ裏面に必要事項を記入していただき、FAXでもお申し込みできます。
(チラシ)
【託児申込みできます】
・託児のお申し込みができるのは、1歳~就学前のお子様です。
・託児ができる人数に限りがありますので、早めにお申し込みください。
当日の注意事項
- 会場にお越しの際はマスクを着用し、事前に体調等をご確認いただきますようお願いしいます。
- 感染症の拡大や気象警報の発令等により、イベントの内容を変更・中止することがあります。
その場合、開催の有無については、奈良県女性活躍推進課のホームページ(http://www.pref.nara.jp/1658.htm)
に掲載します。