奈良の木ブランド課

新着・更新情報

「木育インストラクター養成講座 in奈良」を開催しました!

 令和4年9月3日(土)に奈良県文化会館において、「木育インストラクター養成講座 in奈良」を開催しました!

保育士等をはじめ14名が受講し、木育概論や木育プログラムの実習体験を通して、木育の意義・在り方について学びました。

講座修了後には、各受講生に木育インストラクター認定証が授与され、今後、それぞれの職場や地域などで木育の普及に取り組むことを期待し、講座は修了しました。

木育概論の様子木育実践プログラムの様子(2)

木育実践プログラムの様子(1)

修了証の授与

 

 

 

奈良県県産材利用

建築物等への県産材利用の推進

 ▶ 住宅への県産材利用の推進

     > 奈良の木を使用した住宅への助成制度

 ▶ 非住宅建築物への県産材利用の促進

       > 参考資料等(奈良県県産材利用ページへ)

     > 建築物の木造・木質化推進のための

           奈良の木利用推進協議会の活動(ページ作成中)

   > 公共施設における県産材利用にかかる支援

   > 県産材を使用した県有建築物における整備事例

   > 店舗・事業所等への県産材利用支援

         (奈良県融資制度(奈良の木利用施設認定枠))

 ▶ 木製品への県産材利用の推進

    > 「奈良の木」を使ったお土産物・暮らしの道具

    > 「奈良の木・木育製品」取扱事業者一覧

 ▶ 奈良の木づかいCO2固定量認証制度

 

木質バイオマス利用の促進

 ▶ 木質バイオマスの利用促進について

 

県産材の需要拡大を担う人材の育成

 ▶ 奈良の木でつくる非住宅建築技術者研修