国際課

新着情報

「青の都」サマルカンド 奈良×ウズベキスタン友好交流フェスタを開催します。

「青の都」サマルカンド 奈良×ウズベキスタン友好交流フェスタ(※終了しました。)

イベント概要 

シルクロードを通じ、古来より深いつながりがあった奈良県とウズベキスタン・サマルカンド州は、令和3年12月24日に友好提携を締結しました。

本イベントでは、ウズベキスタンの経済・観光セミナーを開催するほか、サマルカンド州との友好交流パネル展やウズベキスタンの工芸品等の紹介・販売などを行います。

 

広報チラシ(pdf 4591KB)

 

(1)ウズベキスタン経済・観光セミナー(申込の受付は終了しました。)

 

日時

令和5年7月1日(土) 14:00~15:30

 

場所

奈良県コンベンションセンター 会議室101・102

(奈良県奈良市三条大路1丁目691‐1)

 

定員

90名

 

参加費

無料

 

申込方法  申込みの受付は終了しました。

   

お問合せ

奈良県国際課

TEL:0742‐27‐8477

 

(2)サマルカンド州との友好交流パネル展、工芸品等の販売会 等

日時

(1)令和5年7月1日(土) 11:00~17:00

(2)令和5年7月2日(日) 10:00~16:00

 

場所

奈良県コンベンションセンター 天平広場

(奈良県奈良市三条大路1丁目691‐1)

 

※入場無料・事前申込不要

 

プログラム

■GULISTON(グリスタン)によるウズベキスタン民族舞踊の披露(2日(日)のみ11:00~、14:00~各1時間程度開催(予定))

 ウズベキスタンの古くから伝わる踊りは、胡旋舞(こせんぶ)とも言われ、高速回転するのが特徴の一つ。民族衣装に身を包んで踊る華麗な舞をお楽しみください!

GULISTON

ウズベキスタンの工芸品(陶器・刺繍)などの展示や食品の販売

 色鮮やかな陶器や、美しい刺繍などのウズベキスタンの伝統工芸品を多数展示!ドライフルーツなどの食品も販売します!

 主な出展内容は、以下のとおりです。

 ・ウズベキスタンの陶器・雑貨の展示・販売

 ・ウズベキスタンの麻製品の展示・販売

 ・ウズベキスタンの刺繍製品の展示・販売

 ・ウズベキスタンのお茶・パン・ドライフルーツ、フレッシュジュースの販売

 ・ウズベキスタンで人気の唐揚げ(ウズベキスタンで人気のナマズをウナギで再現)

 ・ラグマン風うどんの販売

 

※当日の内容は、出展事業者の都合等により、変更となる場合があります。

 

ウズベキスタン・サマルカンド州との友好交流パネル展

 

 

国際課の主な担当業務

 国際課では国際交流係と東アジア連携係が国際交流や国際協力に関する業務を担当しています。

国際交流係

  海外との友好交流、外国青年の招致、海外技術研修員の受け入れ、北朝鮮による日本人拉致問題など

東アジア連携係

  東アジア地方政府会合に関すること、アジアコスモポリタン賞に関することなど

関係出先機関

  奈良県旅券事務所  パスポート(旅券)に関すること
  外国人支援センター 県内在住外国人・外国人留学生の生活支援等に関すること

お問い合わせ

国際課
〒 630-8501 奈良市登大路町30
国際交流係 TEL : 0742-27-8477
東アジア連携係 TEL : 0742-27-5821