奈良公園のエントランスである、奈良県文化会館の集いの広場から美術館に至る遊歩道の周辺を、ライトアップやフットライトで彩り、『光の森』を創出します。
奈良らしい、やさしい光でつつまれた憩の空間が、奈良公園を訪れる方々をお迎えし、心を癒し和ませます。
710年に平城遷都の詔(みことのり)が発せられたゆかりの日であり、平城遷都1300年祭で、大好評を得た平城宮跡の『平城京歴史館』がリニューアルオープンされる4月23日から毎夜(午後7時~午後10時の予定)、ライトアップを行います。
なお、当日は関係者が集まり、下記のとおり点灯をスタートします。
記
■日時
平成23年4月23日(土) 午後7時~
■場所
奈良市登大路町
奈良県文化会館のエントランス、集いの広場周辺