「東アジア地方政府会合」は平城遷都1300年を記念して奈良県が提唱し、開催している国際会議です。東アジア各国の地方政府の代表が地域の実情や課題を忌憚なく報告し合い、共通する課題について議論をするとともに、相互理解を深めあうことを目的としています。
本年の第3回会合では、第2回会合で好評であったグループ討議を発展させ、地方政府の関心が高い4テーマについて討議することとし、8月と9月に上級実務者によるテーマ別会合、11月に首長による全体会合を行います。
◆ 開催時期とテーマ
第1回テーマ別会合:8月28日(火)~29日(水) 会場:奈良ロイヤルホテル
テーマ1:「少子高齢化時代の社会保障を考える」
テーマ2:「税収確保に向けた取り組み」
第2回テーマ別会合:9月10日(月)~11日(火) 会場:奈良ロイヤルホテル
テーマ3:「地域振興」
テーマ4:「人材育成」
全 体 会 合:平成24年11月5日(月)~6日(火) 会場:ホテル日航奈良
テーマ1~4について並行討議
◆
報道資料