産業創造課

新着情報

「認知症ケアソリューション」連絡会議の開催について

 

 県では、課題解決型の産業振興の取組を推進するため、少子高齢社会で県民が直面する諸課題に県下の事業者等が持つ技術をもって対応することを念頭に、これまで、県内の研究者や市町村等と地域のニーズについて意見交換を行ってきたところです。
 少子高齢社会では、例えば、医療、介護、健康等に関するニーズが高まっていることからも、こうしたニーズに地域の関係者が協同して対応してくため、今年度、県では、「Living Scienceに関する研究開発先導調査事業」を実施することとしています。
 この事業は、県内で研究開発拠点を持つ製造業者を含む共同体に委託し、今後、地域のニーズに対応していくために本格的に研究開発や実証実験をする場合の適切かつ効率的な手法を見極めるための調査事業です。この調査結果は、次年度以降の研究開発や実証実験に活用する予定です。
 先般、「Living Scienceに関する研究開発先導調査事業」の公募に対し、シャープ(株)他から申請のあった「認知症ケアソリューション」の提案を採択することとしましたので、関係者との第一回連絡会議を下記のとおり開催することとします。

                                          記

  ◆日  時  平成25年1月22日(火)午後2時から(約1時間)
  ◆場  所  橿原市八木町1丁目6番23号(tel:0744-22-1456)
          大和信用金庫八木支店 第2会議室
  ◆議事内容  「Living Science」に関する研究開発先導調査について
         今後の「Living Science」の取組について
  ◆関 係 者  シャープ株式会社
                  奈良県(産業・雇用振興部工業振興課)
                  橿原市(健康部)
                  社会福祉法人橿原市社会福祉協議会、
                  社団法人橿原地区医師会
    ◆備  考  会議は公開し、カメラ撮り可能です。


   報道資料: 「認知症ケアソリューション」連絡会議の開催について

産業創造課

係名・グループ名電話事務分掌
産業政策係0742-27-70050742-27-7005産業政策の企画、立案及び推進に関すること/産業関連統計の調査及び分析に関すること(他課の所掌に属するものを除く)/中小企業の経営革新に関すること新産業創出に関すること/SDGs企業認証制度構築事業に関すること/万博を契機とした産業観光推進事業に関すること/次世代高度技術活用事業に関すること
宿泊施設誘致係0742-27-88720742-27-8872宿泊施設の支援に関すること/宿泊施設立地促進補助金制度に関すること
企業誘致係0742-27-88130742-27-8813県外企業の誘致に関すること/地域未来投資促進法、地域経済牽引計画に関すること/企業立地促進補助金制度に関すること/企業誘致トップセミナーに関すること/地方活力向上地域不均一課税条例に関すること/地域経済牽引事業促進のための県税課税免除条例に関すること/企業立地促進優遇税制(法人事業税軽減)に関すること/県内企業の立地促進、フォローアップに関すること/立地しやすい環境整備の推進に関すること/用地情報の収集・整備に関すること
産業用地・脱炭素係0742-27-88190742-27-8819産業用地創出支援に関すること

お問い合わせ

産業創造課
〒 630-8501 奈良市登大路町30

お問い合わせフォームはこちら


産業政策係 TEL : 0742-27-7005
  TEL : 0742-27-8814
宿泊施設誘致係 TEL : 0742-27-8872
企業誘致係 TEL : 0742-27-8813
産業用地・脱炭素係 TEL : 0742-27-8819