奈良県仕事と家庭の両立推進フォーラム
「経営戦略のヒントを探る"ワーク・ライフ・バランス"」
企業を取り巻く環境が大きく変わっていく中、変化に対応し、発展していくための”人財”活用の手法の一つが
「ワーク・ライフ・バランス」です。ワーク・ライフ・バランスは、多くの企業で経営戦略として推進され、従業員に
意識改革と業務の見直しを促すとともに、従業員の定着による知識・経験の喪失の回避といった効果を企業に
及ぼします。
先進的な取組事例の紹介により、ワーク・ライフ・バランスを理解し、今後の経営戦略を考える機会として、
フォーラムを開催しました。
◇日 時 平成25年2月7日(木) 13時30分から
◇会 場 春日野荘(奈良市法蓮町757-2)
◇内 容 1 講演
テーマ 「経営戦略のヒントを探る"ワーク・ライフ・バランス"」
講 師 第一生命保険株式会社 常務執行役員 川島貴志氏
2 質疑応答
参加された皆様から事前に頂いたワーク・ライフ・バランスに関する疑問点等について
川島氏からアドバイス頂きました
◇対 象 県内企業の経営者、総務・人事担当者
詳細はこちら(開催報告)をご覧ください。