平成26年10月18日(土)〜12月14日(日) | |
奈良県立美術館 | |
近鉄奈良駅①番出口から徒歩5分、JR奈良駅から 奈良交通バス「県庁前」下車 |
|
10月20日(月) 11月17日(月)、25日(火) 12月1日(月)、8日(月) |
|
午前9時~午後5時(金・土曜日は午後7時まで) *入館は閉館の30分前まで |
一般 800円(600円) 大学・高校生 600円(400円) 中学・小学生 400円(200円) *( )内は20名以上の団体料金 *身体障がい者手帳、療育手帳、精神障がい者保健福祉手帳をお持ちの方と介助の方1名は無料 *外国人観光客はパスポート提示により無料。付添の観光ボランティアガイドの方も無料 *留学生は無料入館パスポート(まほろばパス)提示により無料 |
|
フィールドワークにお役立てください。 小学生向けワークシート[PDF]中高生向けワークシート[PDF] |
|
奈良県、朝日新聞社 | |
NHK奈良放送局、奈良テレビ放送(株) | |
シャープ(株) | |
西日本旅客鉄道(株)、近畿日本鉄道(株)、阪神電気鉄道(株)、奈良交通(株)、(株)南都銀行、 奈良県旅館・ホテル生活衛生同業組合、歴史街道推進協議会 |
|
(株)平凡社、(株)ワコールアートセンター | |
(株)アサツー ディ・ケイ |
※奈良県文化会館小ホールは定員300名、美術館レクチャールームは定員60名です。(ただし、12月7日のワークショップは定員20名です。)
※いずれも事前申込不要、10月25日「高千穂の夜神楽」を除き要「大古事記展」観覧券、先着順となります。
大古事記展の期間中(2014年12月14日まで)、指定のショップで「大古事記展の観覧券」を提示すると
とってもおトクなサービスを受けられます!指定のショップと特典は下記のスペシャルショップ一覧からご確認いただけます。
★MAPは「奈良きたまちweekマップ」をご参照ください。
全てのツアーの受付が終了いたしました。