・家庭内、飲食等で二次感染が増加しています!感染拡大防止にご協力を!
・年末年始を安心して過ごしていただくための対策について(令和2年12月22日対策本部会議)
・感染リスクが高まる「5つの場面」(内閣官房)
・飲食店などの事業者のみなさまへ、感染予防の取り組みの徹底をお願いします(概要、詳細)
・公共交通ご利用のお願い
・PCR検査結果判明待機者の同居家族等のための宿泊施設のご利用お申し込み
・軽症者が宿泊療養するための新たな施設を確保しました
・重症、中等症患者への病院対応力の強化
・医療機関等ポータル【慰労金(いろうきん)・感染拡大防止等の支援金・激励金】
・新型コロナウイルス感染症対策にかかる宿泊事業者を募集しています
・奈良県民限定「いまなら。キャンペーン」年末年始の対応について
・コロナに負けない健康づくり、高齢者のみなさまの健康づくり
・過度な受診控えをせず、適切に医療機関を受診しましょう。
感染
者数
累計
※1
治癒
現在
入院※2
準備中
前日
+38
±0
-8
+2
+8
※1 他府県発表との重複 82例 ※入院対応可能数:370床、宿泊療養対応可能数:250室
※2 入院入所を含む
不当な差別や偏見をなくしましょう 新型コロナウイルスの感染が拡大する中、感染された方々、濃厚接触者、医療従事者等やその家族、その属する施設・機関に対する不当な差別、偏見、いじめ、 SNSでの誹謗中傷など、人権を侵害する事象が見受けられます。 いかなる場合でも、不当な差別、偏見、いじめ等は決して許されるものではありません。 県民のみなさまには、新型コロナウイルス感染症に関連する憶測、デマ、不確かな情報に惑わされず、人権侵害につながることのないよう、行政機関の提供する正確な情報に基づき、冷静に行動していただきますようお願いいたします。
感染者数
累計※1
自宅療養
前日-8
気象情報
道路情報
交通情報
河川・砂防情報
河川 | 土砂災害 | 雨量
気象×水害・土砂災害情報マルチモニタ
ライフライン
関西電力送配電 | 大阪ガス | 大和ガス
NTT西日本