新型インフルエンザ等対策

 

新型インフルエンザ等について

 インフルエンザウイルスの性質が変わる(変異する)ことによって、これまでヒトに感染しなかったウイルスがヒトに感染するようになり、さらにヒトからヒトへ感染するようになった場合、その変異したウイルスを新型インフルエンザウイルスといい、そのウイルスによって起こるインフルエンザを新型インフルエンザといいます。
 これまで、いくつかの新型インフルエンザが、およそ10~40年の周期で発生しており、そうした場合、ほとんどのヒトがそのウイルスに対し抵抗力(免疫)を有していないため、世界的大流行(パンデミック)を起こす可能性があります。
 近年では、平成21年に新型インフルエンザ(H1N1)がパンデミックを起こし、日本でも大流行となりました。

 また、未知の感染症である新感染症の中には、その感染力の強さから、新型インフルエンザと同様に社会的影響が大きいものが発生する可能性もあります。

 それらを受け、平成25年4月に施行された「新型インフルエンザ等対策特別措置法」 において、新型インフルエンザと新感染症を合わせて「新型インフルエンザ等」と位置付けられました。
 

奈良県新型インフルエンザ等対策行動計画について

 奈良県では、新型インフルエンザが発生した際に県が実施する対策等をまとめた新型インフルエンザ対策行動計画を作成(平成18年6月改訂)し、新型インフルエンザ対策を講じてきましたが、平成25年4月に「新型インフルエンザ等対策特別措置法」が施行され、「新型インフルエンザ等」を対象とした行動計画の作成が義務付けられたため、平成25年6月に国が作成した新型インフルエンザ等対策行動計画に基づき、次のとおり「奈良県新型インフルエンザ等対策行動計画」を作成しました。

奈良県新型インフルエンザ等対策行動計画(全体版(印刷用))(PDF形式:4.4MB)
 ・1-表紙・目次(PDF形式:45KB)
 ・2-県行動計画Ⅰ(PDF形式:126KB)
 ・3-県行動計画Ⅱ(PDF形式:1,327KB)
 ・4-県行動計画Ⅲ-1(PDF形式:318KB)
 ・5-県行動計画Ⅲ-2(PDF形式:280KB)
 ・6-県行動計画Ⅲ-3(PDF形式:324KB)
 ・7-県行動計画Ⅲ-4(PDF形式:344KB)
 ・8-県行動計画Ⅲ-5(PDF形式:368KB)
 ・9-県行動計画Ⅲ-6(PDF形式:231KB)
 ・10-県行動計画-鳥インフルエンザ-(PDF形式:151KB)
 ・11-県行動計画-資料編-(PDF:4,196KB)

奈良県新型インフルエンザ等対策行動計画の概要(PDF形式:888KB)

 また、行動計画の作成に合わせて、新型インフルエンザ等が発生した際の医療機関の役割分担等について、県内の医療関係者間等で共通認識をもって対応するため、「新型インフルエンザ等対策ガイドライン(医療)」を作成しました。

新型インフルエンザ等対策ガイドライン(医療)(PDF形式:284KB)

奈良県新型インフルエンザ等対策行動計画等に係る市町村説明会(平成26年2月27日開催)

 県では、新型インフルエンザ等特別措置法に基づき、市町村行動計画策定についても定められていることより、市町村担当課を対象に説明会を開催しました。

次第(PDF:21KB)
資料1:奈良県新型インフルエンザ等対策行動計画の概要(平成26年1月)(PDF:888KB)
資料2:新型インフルエンザ等対策ガイドライン(医療)について(PDF:110KB)
資料3:市町村行動計画の作成について(PDF:62KB)
資料4:県行動計画に示した市町村が行うべき事項(抜粋)(PDF:106KB)
資料5:市町村行動計画の手引き(PDF:392KB)
資料6:新型インフルエンザ等対策特別措置法における予防接種について(PDF:3.0MB)
資料7:新型インフルエンザ等特別措置法(平成24年5月11日法律第31号:抜粋)(PDF:56KB)
資料8:奈良県新型インフルエンザ等対策本部の構成(PDF:277KB)

当日の質疑応答内容(PDF:252KB)

<情報提供(奈良県総務部知事公室防災統括室より)>
奈良県新型インフルエンザ等対策本部運営要綱(WORD:16KB)
奈良県新型インフルエンザ等対策本部部会運営要領(WORD:33KB)
奈良県新型インフルエンザ等対策本部条例 (平成25年3月27日 奈良県条例第65号)  /(PDF版のダウンロードはこちら

(参考)
特措法・条例・要綱等の対比 (Excel:33KB)

関連リンク

市町村のための新型インフルエンザ等住民接種に関する集団的予防接種のための手引き(暫定版) [1,204KB]

1 厚生労働省ホームページ (新型インフルエンザ>住民接種 (平成27年5月22日更新))

診療継続計画(BCP)作成の手引き等リンク(医療提供事業者対象)

厚生労働省(特定接種)

公益社団法人日本医師会(診療継続計画作成の手引き)
一般社団法人 全国訪問看護事業協会 (業務計画作成例)
公益社団法人日本薬剤師会(新型インフルエンザ等発生時における業務継続計画 薬局向け作成例)


(診療所、小規模・中規模病院向け)
新型インフルエンザ等発生時の診療継続計画作りの手引き

(大規模・中規模病院向け
平成25年政府行動計画・ガイドラインを踏まえた「医療機関における新型インフルエンザ等対策立案のための手引き」

(薬局向け)
新型インフルエンザ等発生時における業務継続計画(案)薬局向け作成例(2014.1月)

(訪問看護ステーション向け)
新型インフルエンザ等が発生した場合の特定接種について(「業務継続計画」例)

新型インフルエンザ等対策に関するリンク (内閣官房,厚生労働省)

・内閣官房    新型インフルエンザ等対策
・内閣官房   「新型インフルエンザ等対策措置法」
・内閣官房  「新型インフルエンザ等政府行動計画」 平成25年6月7日付
・厚生労働省   インフルエンザ対策
・厚生労働省   新型インフルエンザ治療ガイドライン・手引きなど 平成26年6月13日更新

説明会資料 (厚生労働省等)

新型インフルエンザ患者発生対応訓練の実施について

新型インフルエンザ等感染症患者が県内で初めて発生した場合、速やかに病原体を封じ込め感染の拡大防止を図り、患者に適切な医療を提供することが重要です。
  そのため、県では毎年、保健所や医療機関等の関係者が一堂に会し、それぞれの役割や患者搬送等の実施手順を確認するとともに、連携の強化を図ることを目的に標記訓練を実施しています。
 今年度も、新型インフルエンザに感染している疑いのある患者が県内で発生したとの想定で、下記の通り訓練を実施します。

                                        

1.実施日時
      平成29年12月5日(火曜日)12時30分~16時30分

2.主催   
      奈良県   担当保健所:吉野保健所(所長 柳生善彦)

3.訓練場所
  南奈良総合医療センター、奈良県立医科大学附属病院 他

4.参加機関 計13機関
  機関内訳:南奈良総合医療センター 奈良県立医科大学附属病院 大淀町
       県広域消防組合(消防本部、大淀消防署) 警察本部
       保健所(県内5か所) 奈良県保健研究センター 奈良県保健予防課

5.訓練概要
 【状況設定】
   国内発生早期における県内発生事例
    ・新型インフルエンザが海外で発生している。国内のいずれかの都道府県で発生しているが、
              全ての患者の接触歴を疫学調査で追える状態。
    ・吉野保健所管内で、A国からの帰国者1名が帰国日の夜倦怠感出現。出勤後に発熱した。
              医療機関を経由して感染症指定医療機関(奈良医大附属病院)へ患者を移送するという          
              事例を想定し実施する。

 【訓練概要】
   当日の大まかな流れは以下のとおり。詳細は、別紙1のとおり
       
   A国からの帰国者が帰国後に発症
         (第1場面)12時30分  大淀町保健センターから保健所に電話相談し、保健所が受診調整する。
   (第2場面)12時40分  発熱者が南奈良総合医療センター帰国者・接触者外来に来院、
                                       診察を受け、迅速検査の結果、疑似症と診断される。
        (第3場面)13時15分  病院から保健所に疑似症発生届届け出。医大への移送調整をする。
        (第4場面)13時30分  入院先の決定。保健所が接触者健康調査を実施する。
        (第5場面)13時40分  保健所から保健研究センターへ検体搬送依頼。
        (第6場面)14時00分  救急車に患者を収容し、南奈良総合医療センターから医大へ搬送。
        (第7場面)14時40分  救急車が医大に到着し、医大へ患者を引き継ぐ。
        (第8場面)14時45分  救急車、アイソレーターの消毒。
        (第9場面)14時50分  保健研究センター職員が医大附属病院中央検査室で
                                       検体を受け取り、パトカーで検体搬送する。
        (第10場面)15時30分  保健所職員が携帯電話越しに患者行動調査を実施。
        (第11場面)15時30分  保健研究センターで実施した遺伝子検査の結果、インフルエンザ陽性と判明。
                                         検査結果を保健所を通じて関係者へ連絡。

6.過去の訓練について
      平成28年度  新型インフルエンザ患者発生対応訓練(平成28年年12月)担当:郡山保健所
      平成27年度  新型インフルエンザ患者発生対応訓練(平成27年年12月)担当:中和保健所
    平成26年度 エボラ出血熱疑似症患者対応合同訓練(平成26年年1月)担当:奈良市保健所

7.取材等について
    ・報道機関による現地取材を希望される場合は、12月1日(金曜日)午後3時までに電話連絡のうえ
        FAXで別紙2により申し込んでください。
    ・申し込み先:県保健予防課感染症係(担当:馬庭、山本) 
         TEL:0742-27-8612 FAX:0742-27-8262
    ・取材の詳細及び取材可能場所は別紙1及び図①②のとおりです。
   それ以外の場所での取材は原則お断りします。
    ・記載した時間帯は、目安です。諸事情により前後することがありますので、予めご了承ください。
    ・訓練の見学は、関係者及び申し込みがあった報道関係者のみです。
    ・プライバシーの保護に注意し、一般来院者等の撮影は行わないでください。
       万一、写り込んだ場合は、編集時にカットをお願いします。
    ・現地では、報道関係者である旨が明らかにわかるように、スタッフ全員が腕章を
       着用したうえで、職員証などの身分証を携行してください。
    ・取材に際しては、訓練従事者等関係者の行動の支障にならないよう、十分に配慮願います。

お問い合わせ

疾病対策課
〒 630-8501 奈良市登大路町30
新型コロナ感染症対策係 TEL : 0742-27-8722
感染症係 TEL : 0742-27-8612
精神保健係 TEL : 0742-27-8683
がん対策係 TEL : 0742-27-8928