奈良養生訓


奈良養生訓
こころの健康考えてみませんか?
~3月は自殺対策強化月間です~

奈良県自殺対策推進キャラクター
「ココならちゃん」

こころの健康を保つためには、ストレスと上手につきあっていくことが大切です。

ストレスをため込まないために…
睡眠
睡眠による休養はこころの健康に重要
寝る前はコーヒー・紅茶などのカフェインが入った飲料やアルコールの摂取は避けましょう。
お風呂の温度はぬるめにすることで眠りやすくなります。
なるべく0時までに床につくようにしましょう。
毎日決まった時間に起き、日光を浴びるようにしましょう。

栄養
身近で取り入れやすい4つの栄養素
ビタミンC…体の抵抗力を高め、心身を安定させます。
ビタミンB1…血行を良くし、疲労物質の排出を促します。
ビタミンB12…自律神経を安定させ、眠りやすい状態にさせます。
カルシウム…脳の興奮を抑え、気持ちを落ち着かせます。

リラックス
もっとも手軽なリラックス法は深呼吸
ゆっくりと深呼吸をすると、副交感神経が働き、気持ちが落ち着きます。
(1) お腹を膨らませるよう意識しながら、鼻からゆっくり大きく息を吸い込みます。
(2) 脱力し、お腹から絞り出すような気持ちでゆっくりと吐きます。息と一緒に疲れや憂鬱感を出し切るイメージをすると良いでしょう。吐き切ったら、2~3秒そのままを保ちます。これを2~3回繰り返します。
つらいときはひとりで悩まず相談してください 相談無料
県精神保健福祉センター
なら こころのホットライン
 0744-46-5563(平日9時~16時)
「死にたい」と思うほどつらい気持ちになった人などの、さまざまなこころの悩みの相談ができます。

 

奈良いのちの電話協会
0742-35-1000(24時間365日)

自殺をなくすため、さまざまなこころの相談に応じています。

よりそいの会あかり
0742-35-7200(毎週火曜日10時~16時)

自殺で大切な方を亡くされた人の相談に応じています。

県教育委員会
電話教育相談「あすなろダイヤル」
0744-34-5560(平日9時~21時、土日祝9時~19時)

不登校やいじめなど学校生活での悩み、子育てなど家庭生活での悩みが相談できます。

メール相談窓口「悩み なら メール」
soudan@soudan-nara-mail.jp

学校や家庭、友達や進路などに関する悩みが相談できます。(中・高生対象)
県保健予防課
TEL
0742-27-8683
FAX
0742-27-8262
※「県民だより奈良」は県内の各家庭にお届けしています。
 市町村窓口、県の施設などにも配置しています。
※点字と声による「県民だより奈良」も発行していますので、必要な方は県広報広聴課へご連絡ください。
 県では、経費削減のために、「県民だより奈良」の裏表紙に有料広告を掲載しています。
 広告の申込・お問い合わせは、株式会社キョウエイアドインターナショナル大阪支社(TEL:06-4797-8251)まで

お問い合わせ

広報広聴課
〒 630-8501 奈良市登大路町30
報道係 TEL : 0742-27-8325
広報制作係 TEL : 0742-27-8326 / 
FAX : 0742-22-6904
デジタル広報係 TEL : 0742-27-8056
県民相談広聴係 TEL : 0742-27-8327
相談ならダイヤル TEL : 0742-27-1100

ナラプラスバナー
   ↑
スマホアプリ「ナラプラス」でも電子書籍版がご覧になれます。
詳しくはこちら

マチイロロゴ画像
   ↑
スマホアプリ「マチイロ」でも電子書籍版がご覧になれます。
詳しくはこちら