奈良の輝く企業・起業


奈良の輝く企業×起業
しなやかに働く
株式会社ワイズスタッフ
田澤 由利(たざわゆり)さん

生駒市テレワーク&インキュベーションセンター「イコマド」で
生駒市テレワーク&インキュベーションセンター「イコマド」で

テレワークの会社を立ち上げたきっかけ
 大学を卒業し、大手企業で働いていましたが、結婚後、夫が転勤族だったので、仕事を辞めざるを得なくなりました。仕事はしたかったので、場所を選ばず続けられるフリーライターとして活動を始めました。
 1997年頃、インターネットが普及し始め、「在宅ワーク」という言葉がうまれました。私が北海道北見市という「地方」で仕事をしていることが話題になり、同じように仕事を辞めざるを得なかった女性から相談を受けるようになりました。「毎日会社に通えないから退職する」とならないように、時間や場所を有効に活用し、柔軟に働き続けられる方法がテレワークでした。
テレワークという働き方
 テレワークといっても、通常のオフィスで働くのと変わりはありません。普通は職場にある机や書類、電話が「インターネット上のオフィス」にあり、会社に通勤しなくても業務ができるというだけです。カメラやマイクを使って、通常のオフィスと同様に会議や打ち合わせをしながら仕事をしています。また、勤務時間や業務の進捗状況が管理できるシステムも導入しています。
 全国に業務委託契約の在宅メンバーがいて、当初は主にホームページ作成などのネット関連の仕事を受注していました。現在は企業へのテレワーカーの有料人材紹介事業や、テレワークのコンサルティング、インターネット上のオフィスの仕組みを応用した教育なども行っています。
だれもが働きやすい社会へ
 テレワークのメリットは、子育てや介護中でも会社へ通勤せずに家などで仕事ができることです。最近は、全国的にテレワークを導入する企業や団体が増えてきています。
 働き方の改善は「働き続けたい」と思っている女性だけの問題ではありません。例えば通勤時間が長い男性の働き方が変われば、家庭や趣味、地域での時間も増えて生活も変わります。どこででも仕事ができる環境がますます広がれば、県外への通勤が多い奈良県民の働き方も変わるかもしれません。また、介護や育児で優秀な人材が辞めなくてもよくなれば、企業にもメリットがあります。誰もが働きやすい社会になるよう、組織や企業の意識改革にも取り組んでいます。
働き方改革に関する講演のようす
働き方改革に関する講演のようす
全員別の場所にいてもインターネット上で会議を開催
全員別の場所にいてもインターネット上で会議を開催
平成21年度「奈良県社員・シャイン職場づくり推進企業表彰」を受賞。県や県内市町村と女性の起業支援や働き方改革を推進する事業も展開しています。
画像
株式会社ワイズスタッフ

本社 生駒市東松ヶ丘2-1
TEL
0743-74-2012
URL
www.ysstaff.co.jp
※「県民だより奈良」は県内の各家庭にお届けしています。
 市町村窓口、県の施設などにも配置しています。
※点字と声による「県民だより奈良」も発行していますので、必要な方は県広報広聴課へご連絡ください。
 県では、経費削減のために、「県民だより奈良」の裏表紙に有料広告を掲載しています。
 広告の申込・お問い合わせは、株式会社キョウエイアドインターナショナル大阪支社(TEL:06-4797-8251)まで

お問い合わせ

広報広聴課
〒 630-8501 奈良市登大路町30
報道係 TEL : 0742-27-8325
広報紙係 TEL : 0742-27-8326 / 
FAX : 0742-22-6904
デジタル広報制作係 TEL : 0742-27-8056
県民相談広聴係 TEL : 0742-27-8327
相談ならダイヤル TEL : 0742-27-1100

ナラプラスバナー
   ↑
スマホアプリ「ナラプラス」でも電子書籍版がご覧になれます。
詳しくはこちら

マチイロロゴ画像
   ↑
スマホアプリ「マチイロ」でも電子書籍版がご覧になれます。
詳しくはこちら