奈良県民のみなさまへ

県民だより奈良 2020年5月号

掲載内容は4月8日時点のものです。
奈良県民のみなさまへ
~新型コロナウイルス感染症を防ぐには~

風邪や季節性インフルエンザ対策と同様に、お一人お一人の咳エチケットや手洗いなどの実施をお願いいたします。
日常生活で気を付けること
手洗い
帰宅時調理の前後食事前など、こまめに手を洗います。
指先と手のひらのしわ
指先と手のひらのしわ
指の間
指の間
親指周り
親指周り
手首
手首
 
咳エチケット
くしゃみや咳が出るときは
・マスクを着用します。
・マスクがない時は、ティッシュなどで鼻と口を覆います。
・とっさの時は袖や上着の内側で覆います。
・周囲の人からなるべく離れます。
マスク
くしゃみや咳
 
持病がある方、ご高齢の方は、できるだけ人混みの多い場所を避けるなど、より一層注意してください。
咳や発熱など体調がすぐれない時は、症状を悪化させないために、また、人にうつさないために、無理せず休むようにしましょう。
新型コロナウイルスの集団感染を防ぐために
感染のリスクが高まる「密」をできる限り避けましょう。
ご自身の感染リスクを下げるだけでなく、多くの人々の重症化を食い止め、命を救うことに繋がります。
1 換気の悪い密閉空間×
2 多数が集まる密集場所×
3 間近で会話や発声をする密接場面×
密閉空間・密集場所・密接場面
 
人混みや近距離での会話、特に大きな声を出すことや歌うことを避けましょう。
 
「密」がより濃厚な形で重なる夜の街や、ジム・卓球など呼気が激しくなる室内運動の場面で集団感染が生じています。
こうした場所では接触感染等のリスクも高いため、「密」の状況が一つでもある場合には、普段以上に手洗いや咳エチケットなどの感染症対策を徹底しましょう。
(新型コロナウイルス感染症対策専門家会議 提言より)
新型コロナウイルスに関する最新の情報は、奈良県ホームページで確認いただけます。
URL www.pref.nara.jp

県民ニュース
1/15~2/26
日本のはじまり、ここにあり。
東京国立博物館で特別展「出雲と大和」を開催
10万人達成セレモニー
展示の様子
重要文化財 浮彫伝薬師三尊像
飛鳥~奈良時代・7~8世紀
奈良・石位寺蔵
重要文化財 画文帯神獣鏡・三角縁神獣鏡(部分)
奈良県天理市 黒塚古墳出土 古墳時代・3世紀
文化庁蔵(奈良県立橿原考古学研究所保管)
国宝 銅剣・銅鐸・銅矛(部分)
島根県出雲市 荒神谷遺跡出土 弥生時代・前2~前1世紀
文化庁蔵(島根県立古代出雲歴史博物館保管)
重要文化財 宇豆柱
島根県出雲市 出雲大社境内遺跡出土 鎌倉時代・宝治2年(1248)
島根・出雲大社蔵(島根県立古代出雲歴史博物館保管)
 島根県、東京国立博物館と共同で日本書紀成立1300年特別展「出雲と大和」を開催しました。
 奈良県からは国宝七支刀や、黒塚古墳から出土された三角縁神獣鏡33面全てに加え、これまで門外不出であった最古級の石仏などが出展されました。
 また、島根県からは出雲大社に古くから伝わるご神宝をはじめ、境内から出土した巨大柱(宇豆柱、心御柱)や大量の出土青銅器(銅剣、銅鐸、銅矛)などが出展され、全部で約170件もの作品が一堂に展示されました。
 開催27日目には、来場者数が10万人に達し大変好評でしたが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、急遽2月26日で閉幕となりました。
 会期中、延べ13万人を超える来場があり、多くの人に本物の古代と出会い、本物を楽しめる奈良の魅力を発信しました。
※「県民だより奈良」は県内の各家庭にお届けしています。
 市町村窓口、県の施設などにも配置しています。
※点字と声による「県民だより奈良」も発行していますので、必要な方は県広報広聴課へご連絡ください。
 県では、経費削減のために、「県民だより奈良」の裏表紙に有料広告を掲載しています。
 広告の申込・お問い合わせは、株式会社キョウエイアドインターナショナル大阪支社(TEL:06-4797-8251)まで

お問い合わせ

広報広聴課
〒 630-8501 奈良市登大路町30
報道係 TEL : 0742-27-8325
広報制作係 TEL : 0742-27-8326 / 
FAX : 0742-22-6904
デジタル広報係 TEL : 0742-27-8056
県民相談広聴係 TEL : 0742-27-8327
相談ならダイヤル TEL : 0742-27-1100

ナラプラスバナー
   ↑
スマホアプリ「ナラプラス」でも電子書籍版がご覧になれます。
詳しくはこちら

マチイロロゴ画像
   ↑
スマホアプリ「マチイロ」でも電子書籍版がご覧になれます。
詳しくはこちら