県政スポット

県民だより奈良
2021年3月号

県政スポット
こころのサインに気づいてますか
~3月は自殺対策強化月間です~
最近気分が落ち込んだりしていませんか。
あなたのこころの健康をチェックしてみましょう。
ココならちゃん
奈良県自殺対策推進キャラクター
ココならちゃん
セルフチェックシート(最近2週間の状態)
1 毎日の生活に充実感がない
2 これまで楽しんでやれていたことが、楽しめなくなった
3 以前は楽にできていたことが、今ではおっくうに感じられる
4 自分が役に立つ人間だと思えない
5 わけもなく疲れたような感じがする
2つ以上該当
6 死について考えることが何度もある
7 気分がひどく落ち込んで、自殺について考えることがある
8 最近ひどく困ったことや、つらいと思ったことがある
1つ以上該当
早めに相談しましょう。


無料で相談できる窓口もあります。
出典:厚生労働省「うつ対応マニュアル」
まずは誰かに話してみてください。話すことで気分が楽になることもあります。
無料相談窓口(匿名可)
なら こころのホットライン
なら こころのホットライン
電話 0744-46-5563(平日9時~16時)
なら こころのホットラインwith コロナ
電話 0742-81-8527
(平日16時~20時、土曜・日曜・祝日9時~20時いずれも受付19時30分まで)
新型コロナウイルス感染症をはじめ、心に不安や悩みを抱えていませんか?ひとりで悩まずお電話ください。
時間帯により上記の電話番号にご相談ください。
奈良いのちの電話協会
電話 0742-35-1000(24時間365日)
生きる希望や自信を取り戻すため、さまざまなこころの悩みの相談に応じています。
奈良いのちの電話
よりそいの会あかり事務局
よりそいの会イラスト
電話 0742-35-7200(火曜日10時~16時)
電話 0742-93-8397(木曜日13時30分~16時30分)
大切な人を自死で亡くした人の思い、体験や願いを語り合い、気持ちを整理していく場です。
電話教育相談「あすなろダイヤル」
電話 0744-34-5560 年中無休
(平日9時~21時、土曜・日曜・祝日9時~19時)
不登校やいじめなど学校生活での悩み、子育てなど家庭生活での悩みを相談できます。
メール相談窓口「悩み なら メール」
Eメール soudan@soudan-nara-mail.jp
学校や家庭、友だちや進路などに関する悩みを相談できます。
(中・高生等本人対象)
学生イラスト
ハローワークでほっとコーナー
ハローワーク奈良 休日を除く金曜日
(奈良市法蓮町387(奈良第3地方合同庁舎1F))
ハローワーク大和高田 休日を除く水曜日
(大和高田市池田574-6)
ともに13時30分~16時30分(1回あたり約30分)
職場・家庭での悩みや、借金・収入の問題など、暮らしと仕事に関する様々な悩みに弁護士が無料で相談に応じます。
*直接ハローワークへお越しください。予約制ではありませんのでお待ちいただく場合があります。
県疾病対策課
電話 0742-27-8683
FAX 0742-27-8262
奈良のお薬師さん大賞受賞者をご紹介!
お薬師さんイラスト
奈良県では、地域の医療・介護業務を通じて県民の生活の向上に尽力されてきた薬師(医療・介護関係者)を対象に、知事表彰を行っています。
今回は、令和2年度の受賞者を紹介します。
お薬師さんイラスト
お薬師さんイラスト
久保田 千代美さん
久保田 千代美(くぼた ちよみ)さん
Chiyomi Kubota Care研究所、暮らしの保健室なら/看護師
平成8年より地域の在宅医療・介護に携わり、令和元年からは「暮らしの保健室なら」を開設し、「いのちの授業」など地域における看取りに関する学習を主催されています。
地域の方々の幸せを考え、人々を結びつける地域づくりに貢献されています。
応援イラスト
福岡 篤彦さん
福岡 篤彦(ふくおか あつひこ)さん
南和広域医療企業団吉野病院/院長
平成4年から地域の診療に関わり、現在も在宅支援病院として、退院後の患者さんへの訪問診療を積極的に行うなど、地域医療の最前線で取り組みを行っておられます。
「笑い」を健康の維持・増進に取り入れるための活動も積極的に行っておられます。
応援イラスト
奈良自助具の部屋
奈良自助具(ならじじょぐ)の部屋(へや)
ボランティアグループ(桜井市)
平成5年にグループを設立し、身体が不自由な方などが社会生活をより便利に、より安易に送ることができるように日常生活の動作を手助けする自助具の普及・啓発に取り組んでおられます。身体が不自由な方などのよりよい暮らしの実現に貢献されています。
感謝イラスト
県福祉医療部企画管理室
電話 0742-27-8641
FAX 0742-26-1005
子どもたちの命を守る「キッズゾーン」
「キッズゾーン」とは、保育所の園児が園外で散歩する時などに安全に歩けるよう、施設を中心として、500メートルの範囲を目安に市町村が設定する区域です。
「キッズゾーン」内には、自動車の運転手などに注意喚起をするため、日常的に園児が集団で移動する経路であることを示す表示があります。
路面標示
路面標示
電柱幕
電柱幕
速度規制
速度規制
トラ イラスト
桜井市
桜井市立第一保育所の周辺にキッズゾーンが設定されました!
保育所付近の路面標示
保育所付近の路面標示
30キロの速度規制
30キロの速度規制
大和高田市
市内全域にキッズゾーンが設定されました!
ヒツジ イラスト
市キャラクター「みくちゃん」と「キッズゾーン」の文字が入った路面標示
市キャラクター「みくちゃん」と「キッズゾーン」の文字が入った路面標示
電柱幕・カラー塗装
電柱幕・カラー塗装
大和高田市生活安全課からのメッセージ
自動車の運転手さんが保育所周辺の「みくちゃん」に気付き、安全に走行して、子どもの交通事故が無くなることを願っています。
キッズゾーン イラスト
子どもたちを事故から守るため、「キッズゾーン」設置個所や保育所などの周辺はゆっくり走行しましょう!
県奈良っ子はぐくみ課
電話 0742-27-8604
FAX 0742-27-2023
新型コロナウイルス感染症に関連する人権への配慮について
-差別や偏見をなくしましょう-
新型コロナウイルスの感染が拡大する中、感染された方をはじめ、医療従事者やそのご家族、その方々が属する施設・機関などに対する差別的な言動や、SNSでの誹謗中傷など、人権を侵害する事象が見受けられます。
いかなる場合でも、差別、偏見、いじめなどは決して許されるものではありません。
県民の皆さまには、正確な情報に基づき、冷静に行動していただきますようお願いいたします。
インターネットでの誹謗中傷は法的責任を問われる恐れがあります
誹謗中傷イラスト
SNSなどでの誹謗中傷は、たとえ匿名の投稿などであっても、投稿者などの名前や住所が特定され、損害賠償責任を負うことや、名誉毀損罪など刑事処罰の対象となる可能性があります。SNSなどで投稿・拡散する前に、投稿・拡散してよい内容かどうか、もう一度考えてみましょう。
誹謗中傷イラスト
新型コロナウイルス感染症に関する人権相談窓口、新型コロナウイルス感染症の影響などで心に不安や悩みを抱えている方の相談窓口はこちらです。
相談無料
秘密厳守
相談イラスト
奈良県人権相談窓口
新型コロナウイルス感染症に関連する差別、偏見、いじめなどのほか、さまざまな人権問題について、来所や電話による相談を受け付けています。
電話 0742-27-8726
FAX 0742-27-8721
平日8時30分~17時15分
※年末年始(12/29~1/3)を除く
県人権施策課内(奈良市)
※来所相談も可(随時)
相談イラスト
「ならこころのホットライン」withコロナ
新型コロナウイルス感染症の影響などで、心に不安や悩みを抱えている方の相談窓口です。
ひとりで悩まずお電話ください。(匿名可)
時間帯により下記の番号へご相談ください。
電話 0744-46-5563
平日昼間(9時~16時)
FAX 0742-81-8527
平日夜間(16時~20時)
土曜・日曜・祝日(9時~20時)
※いずれも受付19時30分まで
人権メッセージ作品集
人権メッセージ作品集 Vol.9
「未来に向かって」
発行!

http://www.pref.nara.jp/7426.htm
 
その他の人権相談窓口はこちら!
なら人権相談ネットワーク構成機関一覧
県人権施策課
電話 0742-27-8719
URL 0742-27-8721
※「県民だより奈良」は県内の各家庭にお届けしています。
 市町村窓口、県の施設などにも配置しています。
※点字と声による「県民だより奈良」も発行していますので、必要な方は県広報広聴課へご連絡ください。
 県では、経費削減のために、「県民だより奈良」の裏表紙に有料広告を掲載しています。
 広告の申込・お問い合わせは、株式会社キョウエイアドインターナショナル大阪支社(TEL:06-4797-8251)まで

お問い合わせ

広報広聴課
〒 630-8501 奈良市登大路町30
報道係 TEL : 0742-27-8325
広報制作係 TEL : 0742-27-8326 / 
FAX : 0742-22-6904
デジタル広報係 TEL : 0742-27-8056
県民相談広聴係 TEL : 0742-27-8327
相談ならダイヤル TEL : 0742-27-1100

ナラプラスバナー
   ↑
スマホアプリ「ナラプラス」でも電子書籍版がご覧になれます。
詳しくはこちら

マチイロロゴ画像
   ↑
スマホアプリ「マチイロ」でも電子書籍版がご覧になれます。
詳しくはこちら