南和圏域マネージャー活動報告

 平成24年度自立支援協議会情報

a10月更新
9月11日 五條吉野地域自立支援協議会「就労支援部会」
      南和圏域の授産ガイドを作成し配布した反応を踏まえ、今後授産ガイドの改善を図りながら、行政と事
      業所の繋がりを進めていく。
9月12日 相談支援従事者現任研修
      各グループで事例を用いながら演習
9月15日 奈良県自立支援協議会 生活部会
      被災地障害者支援センター現地訓練
9月18日 個別事例(支援体制について)
9月19日   〃
9月20日   〃
9月21日 トータルサポート体制検討委員会
      10月の虐待防止法の施行にあたり、県内の事業所指導等について検討。
9月24日 個別事例(支援体制)
9月25日 個別事例(支援について)
9月26日 相談支援従事者現任研修
9月27日 奈良県自立支援協議会「療育教育部会」
      「たすけてカード」について
SST協会が作成された「たすけてカード」の周知啓発について検討
9月28日 相談支援従事者研修

a8月更新
7月11日 県自立支援協議会生活部会 被災地障害者支援センター協力のお願い
7月16日 研修会「暮らしを支えるネットワーク」
7月18日 南和圏域就労支援ネットワーク
7月19日 五條吉野自立支援協議会「療育教育部会」
 ・特別支援教育巡回アドバイザーの活動等について報告。他圏域における療育教育部会の取り組みや課題に
  ついて報告。保護者向けの勉強会・学習会の検討。今後、具体的な内容について検討していく。
7月24日 黒滝村自立支援協議会
 ・今年度相談支援事業を委託したなかで、自立支援協議会や相談支援についての勉強会、意見交換を行う。
7月26日 五條吉野自立支援協議会 
 ・圏域弁護士の佐々木弁護士による、障害者虐待防止法についての勉強会を開催
7月30日 十津川村自立支援協議会「療育教育部会」
 ・特別支援体制について、今年度、臨床心理士を派遣し相談の場を実施。
8月6日  相談支援従事者研修
8月9日  天川村自立支援協議会
 ・今年度相談支援事業を委託したなかで、自立支援協議会や相談支援についての勉強会、意見交換を行う。

a7月更新

6月12日 五條吉野自立支援協議会就労支援部会
 ・工賃向上に関して圏域にある就労系の事業所で行っている作業内容等の資料を作成し、行政機関に情報を
  発信しながら事業所へ受注等の協力につながるのではないかとの事で、資料作成を行う。
6月21日   五條吉野自立支援協議会生活部会
       圏域のGH・CHを実施している事業所へのアンケートを集約。
       内容等の情報を再検討し、どのように情報提供しながら有効な活用になるのか意見交換を行う。
6月14日  奈良県自立支援協議会療育教育部会
 ・サポートブックの最終確認やH24年度の取組について
 ・学齢期においての早期支援について課題があるのではなかいか。
6月15日  就労生活支援センター「ハローJob」と村部へ個別訪問。
6月20日  奈良県自立支援協議会運営委員会
6月27日  十津川村自立支援協議会
 ・昨年度実施された村内実態調査の報告。調査で聞き取りさせてもらった課題について意見交換。具体的な取
  り組みの実施に向けて検討。
6月28日  圏域ワーキング
 ・障害者虐待防止・権利擁護に向けた体制づくりや相談支援の質の確保について意見交換されました。
7月5日   川上村自立支援協議会
 ・今年度委託された相談支援事業所「のどか」と共に相談支援や自立支援協議会について勉強会や意見交換

a5月更新
4月20日  奈良県自立支援協議会全体会
4月25日  会議
4月23日 川上村地位域自立支援協議会
 ・事務局の生活相談センター「のどか」相談員と今後の取り組みについて担当課職員との話し合いを行いまし
  た。

 

 バックナンバー

  平成23年度の圏域マネージャー活動報告はこちら

  平成22年度の圏域マネージャー活動報告はこちら

  平成21年度の圏域マネージャー活動報告はこちら

  平成20年度の圏域マネージャー活動報告はこちら


お問い合せ先:奈良県福祉医療部障害福祉課
〒630-8501 奈良市登大路町30番地
TEL:0742-22-1101(代表)  FAX:0742-22-1814
障害福祉課へのお問い合わせフォームはこちら