奈良県林業機械化推進センター
一覧にもどる
所在地 奈良県吉野郡吉野町香束1320番地
面積 約17.2ha(造成地6.3ha、実習林10.9ha)
施設 主棟 在来軸組工法 木造平屋建 560㎥
実習訓練棟 県産材による大断面集成材工法 木造平屋建 295㎥
機械保管庫 県産材による大断面集成材工法 木造平屋建 230㎥
保有機械 ・プロセッサー ・タワーヤーダ ・フォワーダ ・スウィングヤーダ
・ハーベスター ・自走式搬機 ・林内作業車 ・小型特装運搬車
詳しくはこちら
運営方式 公設民営 (奈良県が建設し奈良県森林組合連合会が管理運営を行う)
運営内容 研修
研修事業
作業道整備初級研修(8日間)
基礎的な森林作業道づくりに関する基本的な知識及び技術を習得する研修を実施
育成推進事業
「緑の雇用」現場技能者育成推進事業
森林の仕事を担う現場技能者を育てる事業体に助成を行う国の事業で、未経験者から
スキルを段階的に身につけることができる
林業就業支援講習
新たに就業を希望する求職者等に対して、職場環境や林業作業の体験、相談等を行い、
林業労働に対する理解を深め、林業への就業意識の明確化を図り、就業を支援する講習を実施
特別教育・安全衛生教育講習
チェーンソー従事者特別教育
刈払機作業安全衛生教育
等々


(奈良県森林組合連合会トップページ-メニューバーから「奈良県林業機械化推進センター」をクリック)