牛海綿状脳症

牛のページ

牛海綿状脳症(BSE)に関連する対策について


・BSE監視体制(サーベイランス)の強化
農場で飼養される牛について監視回数(農場への立入検査回数)を大幅に増加し臨床検査を実施しています。
 
・へい死牛の検査
農場で死亡した、生後48ヶ月以上の全ての牛にBSE検査を実施しています。

・家畜のトレーサビリティーの確立
現在、国内の全ての牛には耳標が装着されており、これによりそれぞれの牛の生年月日・移動歴などの基礎情報をデータベースで管理することができます。

    詳しくは、農林水産省のホームページをご覧ください。


BSE検査材料の採材の様子
BSE採材 死亡した牛が、農場から運ばれて来ました。
BSE採材 牛を保管する保管箱と、運搬するフォークリフト。
奥には、焼却炉があります。
BSE採材 検査に必要な、脳幹部を採材するところです。
BSE採材 検査の結果がでるまで、保管箱にいれ
大型冷蔵庫内で保管します。