第147回 奈良県情報公開審査会 会議の概要
◇日時
平成23年9月5日(月) 14時00分~16時40分
◇場所
猿沢荘 おおみや
◇出席者
審査会委員 : 南川会長、石黒委員、石田委員、音田委員、千原委員
実施機関 : 風致景観課 大山課長補佐、今井主査
異議申立人
事務局 : 総務部総務課 松田課長、河合参事、田中係長、新谷主査、原田主査
◇議事
(1)第139号諮問事案の審議
(2)第140号諮問事案の審議
※ 会議資料一覧
(1)第139号諮問事案
資料1 諮問事案の概要
資料2 諮問実施機関の諮問書
資料3 諮問実施機関の理由説明書
(2)第140号諮問事案
資料1 諮問事案の概要
資料2 諮問実施機関の諮問書
資料3 諮問実施機関の理由説明書及び異議申立人の意見書
(3)第139号及び第140号諮問事案に係る参考資料
(4)確認資料 第146回奈良県情報公開審査会議事録
◇公開・非公開の別
非公開
非公開の理由 : 審議会等の会議の公開に関する指針3のア(法令等の規定により会議
が非公開とされている場合)に該当
「法令等」 : 奈良県情報公開条例第27条(不服申立てに伴う諮問に係る調査審議手
続の非公開)
[議事概要]
(1)第139号諮問事案の審議
実施機関から理由説明があった。
異議申立人から意見陳述があった。
第139号諮問事案 「・平成14年8月23日付け起案「平成14年度古都基準
地に関する契約の締結について」のうち、起案用紙、別記及び
不動産鑑定依頼書・基準地候補一覧表(案)・平成15年6月
30日付け起案「古都基準地に係る不動産鑑定依頼について」
・平成16年7月7日付け起案「古都基準地に係る不動産鑑定
依頼について」・平成17年8月4日付け起案「古都基準地に
係る不動産鑑定依頼について」・平成18年7月12日付け起
案「不動産鑑定評価(参考価格)に関する契約の締結について」
のうち、起案用紙、別記、不動産鑑定評価(参考価格)依頼書
及び参考地」の一部開示決定に対する異議申立て
(2)第140号諮問事案の審議
実施機関から理由説明があった。
異議申立人から意見陳述があった。
第140号諮問事案 「平成14年度から平成18年度までの古都基準地(参考地)
に係る不動産鑑定評価書(奈良市内分)」の一部開示決定に対
する異議申立て
※ 不服申立てにおける調査審議の手続は、公開すると不開示情報が公になるおそれがある
ため、審議の内容は掲載しておりません。
|