| 
            
                
                    
                        |  大滝ダムは、紀の川水系の洪水調節、流水の正常な機能の維持、上水道用水、工業用水、水力発電を目的とした多目的ダムで、奈良県吉野郡川上村大字大滝に建設された堤高100mの重力式コンクリートダムです。 |  
 
                
                
                    
                        | 
 | 1.洪水調節 | 
 |  
                        | 
 | 
 |  当面は、下流河道の整備状況から最大1,200m3/sの水量を放流します。 | 
 |  
                        | 
 | 2.流水の正常な機能の維持 | 
 |  
                        | 
 | 
 |  ダム直下における河川環境の保全を行います。 | 
 |  
                        | 
 | 3.上水道用水と工業用水 | 
 |  
                        | 
 | 
 |  奈良県及び和歌山県、和歌山市、橋本市の上水道用水ならびに和歌山市の工業用水の補給を行います。(合計7.0m3/s) | 
 |  
                        | 
 | 4.発電 | 
 |  
                        | 
 | 
 |  関西電力(最大出力 10,500kw) | 
 |  |