介護の日

11月11日(いい日、いい日)は、介護の日

 介護についての理解と認識を深め、介護が必要な方とその家族及び介護従事者等を支援し、地域社会における支え合いや交流を促進するため、11月11日は「介護の日」と定められています。

 奈良県では、様々な福祉・介護の専門職団体等と実行委員会を組織し、例年、協働で「なら介護の日」のイベントを開催しています。

 過去のイベント情報については奈良介護の日実行委員会のホームページをご覧ください。

「なら介護の日2022」を開催します!

~ご存じですか?11月11日(いい日いい日)は「介護の日」~

 

「介護の日」は、介護について理解と認識を深め、介護が必要な方と家庭や施設などで介護をしている方たちを元気づけるとともに、「支え合いの地域づくり」について考える日です。

 その趣旨を広く啓発する機会として、福祉・介護の専門職団体等と奈良県が実行委員会を組織し、協働で「なら介護の日2022」を開催します。

 

1.開催日時

 令和4年11月3日(祝日・木曜日) 11時30分~16時10分

 

2.内容

イベントステージ (12時45分~16時10分) 要申込

 「奈良介護大賞2022」の発表と表彰

  奈良県における支え合いの地域づくりにつながる介護の実践を表彰します。

 子から親へ愛を贈る「親守唄・歌会2022」

  自分を産み育ててくれた親へ愛を贈る「親守唄」を募集し、入選作を発表します

 記念シンポジウム「何が起きていたのか?~コロナ禍の奈良県のケアの現場で」

  【パネリスト】

   安東 範明(一般社団法人奈良県医師会 会長

   福井 修平(社会福祉法人カトリック聖ヨゼフホーム 養護老人ホーム 聖ヨゼフホーム 施設長)

   山岡 亨(社会福祉法人 奈良県手をつなぐ育成会 理事長)

   東 真理(桜井市地域包括支援センターのぞみ)

  【コーディネーター】

   村上 良雄(奈良介護の日実行委員会 委員長)

介護フェア (11時30分~15時) 申込不要

介護なんでも相談

  法律相談、福祉・介護の就職相談、リハビリ相談、認知症相談など、専門家による無料相談が受けられます。

 福祉用品相談・展示コーナー 等

 

3.備考

イベントステージ入場にはお申し込みが必要です。

チラシ裏面の入場申込用紙に必要事項を記入の上、ハガキまたはファックスでお申し込みください。

電子申請システム(e古都なら)からもお申し込みいただけます。

 申込ページはこちらから

 

報道資料はこちら(pdf 136KB)

「なら介護の日2022」開催チラシはこちら

「なら介護の日」ホームページはこちらから

 

令和4年度の「奈良介護大賞」が決定しました!

 家庭や施設で介護をしている方々を力づけるとともに、介護を支えるコミュニティの力を向上させるため、地域における支え合いのネットワークづくりにつながる介護の取り組みを募集し、優良事例を表彰する「奈良介護大賞」について、今年度の受賞者が決定しました。

 

○奈良介護大賞

・グループホームまごころ(奈良市)

 

○あたたか介護賞

・いこまグリーンフレンド(生駒市)

・株式会社 脇阪(奈良市)

・金本 佐紀子さん(奈良市)

 

○表彰式

 令和4年11月3日(木曜日・祝日)開催の「なら介護の日2022」で表彰式を行います。

 

・受賞者の活動内容について詳しくは報道資料をご覧ください。

 報道資料はこちら(pdf 165KB)

令和4年度「奈良介護大賞」を募集します!

11月11日が「介護の日」と定められたことにちなみ、家庭や施設において介護を必要としている方々を力づけるとともに、介護を支えるコミュニティの力を向上させるため、地域における支え合いのネットワークにつながる介護の取組を募集し、優良事例を「奈良介護大賞」として表彰します。

 

報道資料はこちら(pdf 115KB)

 

1. 募集対象

奈良県内で、「オリジナリティあふれる介護の工夫をしている」、「地域の人たちに介護のことを知ってもらい協力し合う取組をしている」、「地域一丸となって介護予防につながるコミュニティづくりをしている」など、介護する側も介護される側もともに幸せに生活していけるような活動を行っている個人や団体、事務所等。

 

2. 応募方法

所定の推薦書に必要事項を記入し、活動の内容がわかる資料とともに、郵便又はファックスで応募。推薦は自薦・他薦を問いません。

 

3. 表彰・発表

令和4年11月3日(木曜日・祝日)開催の「なら介護の日2022」で取組内容を発表し、表彰を行います。

※大賞受賞団体は活動紹介動画を制作する予定です。

 

4. 応募締切

令和4年9月16日(金曜日) 必着

 

応募方法など詳しくは下記の資料をご覧ください。

 ・「奈良介護大賞」募集リーフレット(pdf 4387KB)

 ・推薦書(doc 37KB)

 

昨年度の受賞団体は下記の奈良介護の日実行委員会ホームページから詳しく知ることができます。

奈良介護大賞 受賞者|なら介護の日 (nara1111.info)