啓発週間におけるイベントについて
アルコール関連問題啓発事業「県民公開講座」
 11月10日~11月16日はアルコール関連問題啓発週間です。
 近年のアルコール依存症をはじめ、薬物依存症やギャンブル、ゲームなどの多様化する依存症の問題は、より身近な社会問題となっています。
 依存症は回復できる病気です。
 そこで、奈良県内の幅広い年齢層の一般県民を対象として、様々なコンテンツを活用して、依存症についての理解を広めることを目的に開催します。
 ぜひご参加ください。
 
  日  時 :令和7年11月30日(日曜日)10時00分~15時30分
 開催場所:奈良春日野国際フォーラム甍 〜I・RA・KA〜 レセプションホール1(奈良市春日野町101)
 アクセス:電車・・・近鉄奈良駅2番出口より 徒歩20分
      バス・・・(1)近鉄奈良駅5番出口より奈良交通バス1番のりば
           (2)JR奈良駅より奈良交通バス東口2番のりば
           (1)、(2)とも
           「春日大社本殿」行き「奈良春日野国際フォーラム甍前」下車すぐ又は、
           「市内循環(外回り)」バス「東大寺大仏殿・春日大社前」下車、大仏殿交差点東へ徒歩 3分
 
  主  催 :奈良県・奈良市
  共  催 :関西アルコール関連問題学会/奈良市アルコール関連問題懇談会
  備  考 :参加無料、当日参加可能ですが、
      事前申込みを希望される方は、チラシをご覧ください。
  詳  細 :チラシ(pdf 580KB)