ならびと


ならびと
 
外国人向け観光ボランティアガイドを通して…
松村洋子(まつむらようこ)さん
上牧町在住
奈良SGGクラブ名誉会員
奈良県公認ツアーエキスパーツの会代表
平成28年の奈良県観光事業功労者として表彰された松村洋子さんに、外国人観光客に奈良を楽しんでもらうためのひけつをお伺いしました。
 外国の人はその土地に興味を持って、観光に訪れます。奈良の歴史・文化的に有名な場所に魅力を感じるのはもちろんですが、夕方の飛火野で鹿が山に帰るようすなど、そこに住んでいる人には何気ないものも、外国の人の心を惹きつけるようです。
 32年間のガイドの経験から、歴史文化の発信に加えて、奈良の隠れた魅力を素材に企画や仕掛けにチャレンジしています。観るだけでなく、ハンディクラフト体験を組み入れるなど、一緒にものづくりをし、その体験を思い出として持ち帰ってもらうことで、「また奈良に来たい!」と感じていただくよう取り組んでいます。クラフト体験はとても好評なんですよ。
 ガイドをするときは、ただ説明するだけでなく会話のキャッチボールができるような「言葉のしかけ」を入れたりします。その中で、ニーズを把握してそれに対応し、一緒に楽しめるように心掛けています。
 これからも「あなたといて楽しかった!」と言われるような相手に寄り添ったガイドをしていきたいと思っています。

お問い合わせ

広報広聴課
〒 630-8501 奈良市登大路町30
報道・広報制作係 TEL : 0742-27-8325
デジタル広報係 TEL : 0742-27-8056
県民相談広聴係 TEL : 0742-27-8327 / 
FAX : 0742-22-8653
相談ならダイヤル TEL : 0742-27-1100

マチイロロゴ画像

スマホアプリ「マチイロ」でも電子書籍版がご覧になれます。
詳しくはこちら