奈良くらし手帳


タイトル画像
熱中症を予防しよう!!
 毎年6月~9月に熱中症で多くの人が救急搬送されています。
 昨年のピークは7月でしたが、6月から搬送される人が増えます。
こんな日は熱中症に注意!
気温が高い
湿度が高い
風が弱い
急に暑くなった
熱中症の予防法は?
体調を整えて外出しよう
涼しい服装や日傘を利用しよう
定期的に水分補給をしよう
屋外ではこまめに休憩をとろう
高齢者は特に注意が必要!
搬送された人の約半数は65歳以上です。
高齢者は温度に対する感覚が弱くなります。室内でも、エアコンなどで室温の管理をして、のどが渇かなくても、こまめな水分補給を心がけましょう。
県保健予防課
TEL
0742-27-8928
FAX
0742-27-8262

お問い合わせ

広報広聴課
〒 630-8501 奈良市登大路町30
報道・広報制作係 TEL : 0742-27-8325
デジタル広報係 TEL : 0742-27-8056
県民相談広聴係 TEL : 0742-27-8327 / 
FAX : 0742-22-8653
相談ならダイヤル TEL : 0742-27-1100

マチイロロゴ画像

スマホアプリ「マチイロ」でも電子書籍版がご覧になれます。
詳しくはこちら