特集


特集
 近年、全国的に少子化が進んでいますが、奈良県でも少子化対策が大きな課題となっています。また、少子化の一つの要因とされる「若者世代(25歳~39歳)の未婚率」についても、奈良県は全国平均よりも高い状態です。
 県では「奈良で結婚」し、「奈良で子育て」ができるよう、結婚の希望をかなえる環境づくりや、不安感・負担感なく子育てができる奈良県を目指して、さまざまな取り組みを展開しています。

結婚 を応援!
 県では、未婚化・晩婚化対策として、結婚の希望をかなえる環境づくりを進めています。
なら結婚応援団
 県に登録している「なら結婚応援団」が結婚を希望する男女向けに、飲食・体験・自己啓発セミナーなど幅広い結婚応援イベントを開催しています。イベントへの参加に会員登録等は不要ですので、気軽に参加できます。
300組が結婚
平成29年3月末までの報告分
平成28年度実績
イベント開催数   148回
延べ参加人数   2,686人
「なら結婚応援団」で結婚しました
上村 康弘(うえむらやすひろ)さん
フレンチ&イタリアン バル
Copine(コピーヌ)(大和郡山市)
TEL
0743-57-0155
 12年前に「なら結婚応援団」のイベントで、妻と出会い、結婚しました。
 知り合いに紹介されて、レストランで開催された20人対20人のイベントに参加し、妻とも話をすることができました。(なら結婚応援団は)出会いのきっかけになるイベントなので、どんどんそういう場に参加することが結婚への近道だと思います。
 現在は経営するレストランを「なら結婚応援団員」として登録し、お店でイベントを開催するなど、独身の方の結婚を応援しています。
 
LINEはじめました
詳しくは下記のなら結婚応援団HPで。
応援団員募集!
 なら結婚応援団に登録し、結婚希望の人を応援していただける企業や店舗、団体等を募集しています。
 応援団員が開催する結婚に向けたイベント等を、県がホームページやメールマガジン等で発信します。
「なら結婚応援団」について詳しくは
URL
www.naradeai.pref.nara.jp/
  「なら婚活カフェ」を開催!
   県と結婚応援団員が連携して、結婚を応援するイベントを開催します。独身男女向けのプチセミナーや親御さん向けセミナーなど、結婚や婚活について気軽に知ることができるイベントです。
9月10日(日曜日)10時~16時
県文化会館(奈良市)
詳しくは8月上旬に県女性活躍推進課HPで。
子育て を応援!
 県では、孤立感や不安感なく、子育てができる環境を作っていくため、市町村や民間団体等と連携しながら、さまざまな取り組みを進めています。
仕事と子育ての両立を推進する企業への支援
 「企業主導型保育事業」において、利用者が負担する保育料を軽減する企業を県が支援することで、保育の受け皿の拡大や女性の就労促進、県内への企業誘致につなげます。
「企業主導型保育事業」とは…
企業等が事業所内に保育施設を設置する等により、従業員等の子どもの保育を行う事業です。
自社の従業員だけでなく、他企業との共同利用や、地域の子どもも利用できます。
働き方に応じた多様で柔軟な保育サービスの提供が可能です。
県子育て支援課
TEL
0742-27-8604
FAX
0742-27-2023
お父さんも育児を!
(1)お父さんと子どもがふれあえる交流イベント
   奈良県産の木を使っておもちゃを作ろう!
(家族で参加できます)
 
11月12日(日曜日)
 
イオンモール高の原(奈良市)
(2)パパ育児セミナー
   パパの育児への関わり方や子どもに与える影響などについて学ぶセミナーを開催します。
大学生・高校生向け…1回
子育て中の親向け…1回
(3)企業内のパパ育児推進員養成
   企業や団体に向け、「職場における仕事と育児の両立」をテーマにセミナーを開催します。
(1)(3)とも、詳しくは8月上旬に県女性活躍推進課HPで。
子育てネットなら
 県内の子ども・家庭に関するお役立ち情報を提供する総合的なポータルサイトです。
http://www.kodomo.pref.nara.jp
「地域子育て支援拠点」
 子育て中の親が気軽に集い、相互に交流したり、子育ての不安や悩みを相談できる場が地域子育て支援拠点です。県内28市町村(平成29年3月末時点)で実施されています。
 葛城市の取り組みを紹介します。
葛城市「つどいの広場」
 未就園児とその保護者が一緒に遊びながら交流できる場として、平成19年度から実施しています。毎週月・水・木曜日の9時30分~15時に親子が自由に集まって、子どもを遊ばせながら、保護者どうしで悩みを共有・相談したり、子育て支援センターのスタッフに相談したりできます。
参加者からは…
 「近所に同じ年頃の子どもがいない」と思い参加しました。実際に参加者どうしで話をすると、実はご近所に住んでいることがわかり、「つどいの広場」以外でも一緒に遊んだりする友達ができました。また、先輩ママさんに悩みを相談できたりして助かっています。
「ファミリー・サポート・センター」
 「ファミリー・サポート・センター」は、育児の援助を受けたい人と、育児の援助を行いたい人が、地域で相互に助け合う仕組みです。保育施設の時間外や、保護者の急病時などに、一時的に子どもを預かってもらったり、保育施設への送り迎えをお願いしたりできます。県内12市町(平成29年3月末時点)が実施しており、県はこの取り組みを支援しています。
~「なら子育て応援団」に無料登録してお得なサービスを受けよう!~
つなごうよ 子育て笑顔 ならのまち
 県では、飲食店やスーパーなどの協賛店舗が妊婦さんや子どもがいる家庭を応援する「なら子育て応援団」を運営しています。
 例えば、ファミリーレストランで飲食代が5%OFFになったり、ドリンクを無料でサービスしてもらえたり、とてもお得です!利用者登録するだけで、その日からサービスを受けられます。
 また、県内だけでなく全国の協賛店舗でサービスを受けられます。
詳しくは
URL
www.kosodate.pref.nara.jp
登録は簡単!
(1)空メールを送信
(2)返信されたメールのURLにアクセスし、必要事項を入力する
(3)「なら子育て応援団ロゴマーク」のロゴマークが表示されます
(4)ロゴマークを協賛店舗で提示すると、いろいろなサービスが受けられます!
県女性活躍推進課
TEL
0742-27-8603
FAX
0742-24-5403
URL
www.pref.nara.jp/1658.htm
※「県民だより奈良」は県内の各家庭にお届けしています。
 市町村窓口、県の施設などにも配置しています。
※点字と声による「県民だより奈良」も発行していますので、必要な方は県広報広聴課へご連絡ください。
 県では、経費削減のために、「県民だより奈良」の裏表紙に有料広告を掲載しています。
 広告の申込・お問い合わせは、株式会社キョウエイアドインターナショナル大阪支社(TEL:06-4797-8251)まで

お問い合わせ

広報広聴課
〒 630-8501 奈良市登大路町30
報道係 TEL : 0742-27-8325
広報紙係 TEL : 0742-27-8326 / 
FAX : 0742-22-6904
デジタル広報制作係 TEL : 0742-27-8056
県民相談広聴係 TEL : 0742-27-8327
相談ならダイヤル TEL : 0742-27-1100

ナラプラスバナー
   ↑
スマホアプリ「ナラプラス」でも電子書籍版がご覧になれます。
詳しくはこちら

マチイロロゴ画像
   ↑
スマホアプリ「マチイロ」でも電子書籍版がご覧になれます。
詳しくはこちら