警察からのお知らせ 「やまとの安全」
奈良県自主防犯・防災 リーダー研修
安全・安心まちづくり アドバイザー派遣
奈良県地域の 交通安全サポート事業所
奈良県地域の 防犯サポート事業所
交通事故相談所のご案内
地域の防災力の向上に資するため、県職員及び退職者が地域住民とともに防災の知識を身につけ、平常時から地域において地域の一員として活動する、「地域防災支援担当者」の制度を平成30年度創設。
地域防災支援担当者一覧(令和2年7月13日現在)(pdf 79KB)
地域防災支援担当者要綱(pdf 242KB)
様式第1号(第5条関係)(docx 20KB)
1.日時・場所
令和2年7月13日(月曜日) 県庁
2.概要
令和2年度から新たに委嘱する地域防災支援担当者を対象に委嘱式と研修会を実施しました。委嘱式には今年度委嘱者の6名中4名の方にご出席いただき、知事から委嘱状が交付されました。委嘱式終了後は昨年度に引き続き安全・安心まちづくりアドバイザーで朝倉台自主防災会副会長の坂口幹彦様を講師にお招きし、朝倉台自治会で活動事例から地域コミュニティの重要性についてお話いただきました。
3.当日の様子
令和元年7月10日(水曜日) 県庁
県職員OBの地域防災支援担当者の委嘱式と研修会を実施しました。当日は今年度委嘱者16名中、14名にご出席いただき、荒井知事より委嘱状が交付されました。
委嘱式の後は安全・安心まちづくりアドバイザーで朝倉台自主防災会副会長の坂口幹彦様を講師にお招きし、「地域コミュニティと連携から」をテーマに講習を実施していただきました。
〇委嘱式
〇講習