外国人介護職員の受入に関するセミナーを開催します。
初めての外国人介護人材受入に関する「スタートアップセミナー」と、既に受入れている外国人介護人材の定着支援や資質向上に関する「定着支援セミナー」の2種類を実施します。
外国人介護職員の受入に関心をお持ちの事業者様は、ぜひご参加ください。
■セミナー概要■
1 開催日時(どちらもZOOMによるオンライン開催です。)
【スタートアップセミナー】令和5年1月24日(火曜日)13時30分~16時30分
申込締切 令和5年1月23日(月曜日)正午まで
【定着支援セミナー】 令和5年2月10日(金曜日)13時30分~16時30分
申込締切 令和5年2月3日(金曜日)
※両方のセミナーを受講いただくことも可能です。
2 プログラム
【スタートアップセミナー】
(1)外国人介護人材受入に係る各制度の概要
(2)外国人介護人材の受入に関する留意点
(3)外国人留学生の現状について
(4)受入れ事例発表
(5)福祉・介護人材の現状と課題等について
【定着支援セミナー】
(1)定着支援への理解について
(2)ベトナム人材の日本での定着事例について
(3)受入れ事例発表
(4)外国人介護職員の経験発表
(5)ワークショップ(グループ発表)
3 参加対象者
外国人介護職員の受入に関心をお持ちの介護保険サービス事業所の方
4 お申込方法
下記の方法でお申し込みください。
https://jicwels.or.jp/fcw/nara/もしくはチラシ裏面のQRコードを読み取り応募フォームを開き、必要事項を入力の上送信。
5 その他
セミナーチラシについては こちら(pdf 2221KB)をご覧ください。