県民ニュース

県民だより奈良 2020年6月号

県民ニュース
3/26〜
交通安全教室を
You Tubeで配信!
 いつでも、どこでも「交通安全教室」を受講できるように、You Tubeで「交通安全ワンポイントアドバイス」の配信を始めました。動画は、子ども、一般、シニアとさまざまなバージョンがあり、分かりやすく、楽しい内容になっています。
 今後、随時配信していく予定ですので、ぜひ、一度ご覧ください。
横断歩道、歩行者優先!
奈良県警察ユーチューブ
来年は、ぜひお越しください。
 新型コロナウイルス感染拡大を防ぐため、県営馬見丘陵公園で毎年開催している「チューリップフェア」は中止となりました。
 チューリップは、3月上旬より咲き始め、4月上旬には見頃となりました。
 「馬見花だより」と公式Instagram「uma9_chuwapark」でも園内の様子を紹介していますので、ご覧ください。
チューリップ
チューリップ
チューリップ

奈良県民のみなさまへ
~新型コロナウイルス感染症を防ぐには~
新型コロナウイルスの感染経路として、飛沫感染や接触感染に注意が必要です。
日常生活で気を付けること
手洗(てあら)い
帰宅時(きたくじ)や調理(ちょうり)の前後(ぜんご)、食事前(しょくじまえ)などは、こまめに手(て)を洗(あら)いましょう。

1
流水で手を濡らし、石けんをつけ、手のひらをよくこすります
流水(りゅうすい)でよく手(て)をぬらした後(あと)、石(せっ)けんをつけ、手(て)のひらをよくこすります
2
手の甲をのばすようにこすります
手(て)の甲(こう)をのばすようにこすります
3
指先・爪の間を念入りにこすります
指先(ゆびさき)・爪(つめ)の間(あいだ)を念入(ねんい)りにこすります
4
指の間を洗います
指(ゆび)の間(あいだ)を洗(あら)います
5
親指と手のひらをねじり洗いします
親指(おやゆび)と手(て)のひらをねじり洗(あら)いします
6
手首も忘れずに洗います
手首(てくび)も忘(わす)れずに洗(あら)います
石(せっ)けんで洗(あら)い終(お)わったら、十分(じゅうぶん)に水(みず)で流(なが)し、
清潔(せいけつ)なタオルやペーパータオルでよく拭(ふ)き取(と)って乾(かわ)かします。
 
人は、『無意識に』顔を触っています。そのうち、目、鼻、口などの粘膜部分を触る割合は、約44%です!
手首も忘れずに洗います
(参考文献)Yen Lee Angela Kwok,
Jan Gralton, Mary-Louise McLaws. Face touching: A frequent habit that has implications for hand hygiene.
Am J Infect Control.2015 Feb 1; 43(2):112-114
手洗いを丁寧に行うことで、十分にウイルスを除去できます。
手洗いの方法 残存ウイルス
手洗いなし 約100万個
流水で15秒すすぐ 約1万個 約1/100
⽯けんやハンドソープで10秒もみ洗い
流⽔で15秒すすぐ
数百個 約1/1万
⽯けんやハンドソープで60秒もみ洗い
流⽔で15秒すすぐ
数十個 約1/10万
⽯けんやハンドソープで10秒もみ洗い
流⽔で15秒すすぐ
2回する
数個 約1/100万
(参考文献)森功次他:感染症学雑誌.80:496-500(2006)
咳(せき)エチケット
何もせずに咳やくしゃみをする
何(なに)もせずに咳(せき)やくしゃみをする
咳やくしゃみを手でおさえる
咳(せき)やくしゃみを手(て)でおさえる
他(ほか)の人(ひと)にうつさないための3つの咳(せき)エチケット
マスクを着用する(口・鼻を覆う)
マスクを着用(ちゃくよう)する(口(くち)・鼻(はな)を覆(おお)う)
ティッシュ・ハンカチで口・鼻を覆う
マスクがない時(とき)
ティッシュ・ハンカチで口(くち)・鼻(はな)を覆(おお)う
袖で口・鼻を覆う
とっさの時(とき)
袖(そで)で口(くち)・鼻(はな)を覆(おお)う
正しいマスクの着用
1
鼻と口の両方を確実に覆う
鼻(はな)と口(くち)の両方(りょうほう)を確実(かくじつ)に覆(おお)う
2
ゴムひもを耳にかける
ゴムひもを耳(みみ)にかける
3
隙間がないよう鼻まで覆う
隙間(すきま)がないよう鼻(はな)まで覆(おお)う
自作マスクで気を付けること
マスクを自作する場合には、次のことに気を付けましょう。
口をしっかり塞ぐことで、飛沫(くしゃみなどの飛び散り)を防ぐ効果があります。
口と鼻をしっかり覆うゴムひもを耳にかける
口と鼻をしっかり覆う
できるだけ密着させるゴムひもを耳にかける
できるだけ密着させる
毎日手洗いし清潔にするゴムひもを耳にかける
毎日手洗いし清潔にする
 
● 感染のリスクが高まる「密」をできる限り避けましょう。
 ご自身の感染リスクを下げるだけでなく、多くの人々の重症化を食い止め、命を救うことに繋がります。
 ① 換気の悪い密閉空間×
 ② 多数が集まる密集場所×
 ③ 間近で会話や発声をする密接場面×
感染のリスクが高まる「密」をできる限り避けましょう
新型コロナウイルスに関する最新の情報は、奈良県ホームページで確認いただけます。
URL www.pref.nara.jp
※「県民だより奈良」は県内の各家庭にお届けしています。
 市町村窓口、県の施設などにも配置しています。
※点字と声による「県民だより奈良」も発行していますので、必要な方は県広報広聴課へご連絡ください。
 県では、経費削減のために、「県民だより奈良」の裏表紙に有料広告を掲載しています。
 広告の申込・お問い合わせは、株式会社キョウエイアドインターナショナル大阪支社(TEL:06-4797-8251)まで

お問い合わせ

広報広聴課
〒 630-8501 奈良市登大路町30
報道係 TEL : 0742-27-8325
広報制作係 TEL : 0742-27-8326 / 
FAX : 0742-22-6904
デジタル広報係 TEL : 0742-27-8056
県民相談広聴係 TEL : 0742-27-8327
相談ならダイヤル TEL : 0742-27-1100

ナラプラスバナー
   ↑
スマホアプリ「ナラプラス」でも電子書籍版がご覧になれます。
詳しくはこちら

マチイロロゴ画像
   ↑
スマホアプリ「マチイロ」でも電子書籍版がご覧になれます。
詳しくはこちら