奈良くらし手帳

県民だより奈良
2020年9月号

奈良くらし手帳
【vol.51】
強い香り苦しんでいる人がいます
ご存じですか?
いい香りのはずの香料で健康被害を訴える人が増えています。
香料で化学物質過敏症を発症し、めまいや頭痛、咳、喘息(ぜんそく)などのさまざまなつらい症状で苦しんでいる人がいます。
苦しんでいる人イラスト
こんな相談が寄せられています
柔軟仕上げ剤を使用したところ、においで気持ちが悪くなり、頭痛や吐き気がして体調不良になった。
飲食店で柔軟仕上げ剤のにおいがして、食べたい気持ちがなくなった。
閉鎖空間で香水のにおいが衣服にしみついて不快な思いをした。
苦しんでいる人イラスト
洗濯イラスト
決められた用量や用法を守って香りを楽しみましょう
香水イラスト
困った時は相談窓口へ
消費者ホットライン
電話 188(いやや)
最寄りの消費生活相談窓口をご案内します。
県消費生活センター
電話 0742-36-0931
FAX 0742-32-2686
県消費生活センター 中南和相談所
電話 0745-22-0931
FAX 0745-22-4999
URL www.pref.nara.jp/18502.htm

お問い合わせ

広報広聴課
〒 630-8501 奈良市登大路町30
報道・広報制作係 TEL : 0742-27-8325
デジタル広報係 TEL : 0742-27-8056
県民相談広聴係 TEL : 0742-27-8327 / 
FAX : 0742-22-8653
相談ならダイヤル TEL : 0742-27-1100

マチイロロゴ画像

スマホアプリ「マチイロ」でも電子書籍版がご覧になれます。
詳しくはこちら