県政スポット

県民だより奈良
2020年11月号

           
県政スポット
11月は児童虐待防止推進月間です!
オレンジリボン
オレンジリボンには「子どもの虐待を防止する」というメッセージが込められています。
児童虐待は、どの家庭でも起こる可能性があります。
子どもたちを守るために、地域で見守ることが大切です。
子どもや保護者のサイン、見落としていませんか?
子ども
いつも子どもの泣き叫ぶ声や保護者の怒鳴り声がする
いつも衣類や体が汚れている
表情が乏しい、活気がない
子どもイラスト
保護者
小さい子どもを家に残したまま外出している
地域での交流が少なく孤立している
子育てに関して拒否的・無関心である/強い不安や悩みを抱えている
子どもイラスト
保護者イラスト
おかしいと感じたら迷わず児童相談所へ連絡しましょう!
匿名でも電話でき、連絡内容に関する秘密は守られます。
児童虐待に関する情報、子どもの成長・しつけなどのさまざまな相談・心配事について
児童相談所
県中央こども家庭相談センター
電話 0742-26-3788
県高田こども家庭相談センター
電話 0745-22-6079
平日9時~17時(祝日・年末年始を除く)
面談は要予約
※児童虐待など、緊急相談・通報は、県中央こども家庭相談センターで24時間受付
児童相談所虐待対応ダイヤル
※お近くの児童相談所につながります
児童相談所虐待対応3桁ダイヤル
189(いちはやく)
通話無料
体罰によらない子育てを広げましょう
体罰や暴言は子どもに親への恐怖心を抱かせ、子どもがSOSを発することができなくなります。
子育ての工夫のポイント
子どもの気持ちや考えに耳を傾けましょう
良いこと、できていることを具体的に褒めましょう
親自身がSOSを出すことも大切です。
親子イラスト
子育てに関する悩みや不安について
各市町村の子育て相談窓口
URL www.pref.nara.jp/25388.htm
児童家庭支援センター
児童家庭支援センターてんり
電話 0743-63-8162
平日・日曜日 10時~19時
児童家庭支援センターあすか
電話 0744-44-5800
平日・土曜日 9時~17時
「育児がつらい」と思ったら...
子どもと家庭テレホン相談
(親・子どもからの相談を受けています)
電話 0742-23-4152
平日 9時~20時
土・日・祝日 9時~16時
(年末年始を除く)
テレホン相談イラスト
県こども家庭課
電話 0742-27-8605
FAX 0742-27-8107
コロナ禍でも走り続けます!
奈良マラソン ~2020年のRUN~
多彩なイベント実施中!
毎年12月に開催してきた古都奈良の冬の風物詩「奈良マラソン」は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため中止となりましたが、コロナ禍でも可能なイベントを「奈良マラソン~2020年のRUN~」と題して順次実施しています!
9/27実施!
走り出そう!RUNプロジェクト第1弾
奥山ランニング
新しい生活様式に対応したリアルランニングイベントの第1弾「奥山ランニング」を開催しました。
約30人の参加者たちは若草山周辺の自然あふれるコースを楽しみました。
奥山ランニング
奥山ランニング
奥山ランニング
奈良マラソン
短歌コンテスト
入賞作品が決定!
昨年から始まった「奈良マラソン短歌コンテスト」。
第2回目の今年は、マラソン大会への募る思いを詠んでもらおうと「マラソンしたい!応援したい!支えたい!」をテーマに募集したところ、33都道府県から306首の力作が集まりました。
特選(奈良県知事賞)
マラソンしたい!部門
古(いにしえ)の 山々ゆ生(あ)れし 風の中
奈良を走りて 奈良に溶け込む
愛知県 西村 愛美(にしむら あいみ)さん
応援したい!支えたい!部門
奈良の風 纏(まと)って走る ランナーの
背に宿りたる 勇者の光
神奈川県 石川 胡桃(いしかわ くるみ)さん
全受賞作品は下記公式HPでご覧ください!
2021年にかけてさまざまなイベントを実施します!
詳細は公式HPでご確認ください。
奈良マラソン実行委員会事務局
電話 0742-81-8752
FAX 0742-81-8756
11月は「県内消費拡大月間」です!
地方消費税って?
食事や買い物などをするときに支払う10%の消費税。このうち2.2%は県や市町村の収入となる「地方消費税」です。
10,000円の買い物で…1,000円の消費税(10%)
消費税
地方消費税
何に使われているの? ~県内消費は県民自身のために!!~
この2.2%のうち1%は、県や各市町村が行う道路整備など、身近な暮らしにいかされています。
また、平成26年、令和元年の引上げ分である残りの1.2%については、子育て、医療、介護、年金など、全世代を対象とする社会保障の充実と安定のために特定して使われています。
お店に払った地方消費税はどうなるの?
お店
お店イラスト
 消費税と地方消費税をまとめてお店の本店の所在する税務署に納める
お店イラスト
税務署(国)
税務署イラスト
地方消費税分が国から県・各市町村に払い込まれる

お店イラスト

税務署(国)
地図イラスト
しかし
納税地である本店所在地が他府県にある場合、納税地と最終消費地にはズレが生じているため、都道府県間で清算を行っています。
清算基準(平成30年度~)
商業統計等の統計データ 50%
人口 50%
最終消費の実態を適切に反映するため、奈良県の要望により基準が見直されました。
奈良県の地方消費税収は?
1世帯(2人以上)あたり消費支出額
(平成26年全国消費実態調査)
消費支出額グラフ
1世帯(2人以上)あたり県外購入割合
(平成26年全国消費実態調査)
県外購入割合グラフ
人口1人あたりの地方消費税収額
(平成30年度道府県税収入等の都道府県別所在状況)
地方消費税収額グラフ
奈良県の1世帯あたり消費支出額は全国11位です。
それにも関わらず、1人あたりの地方消費税収が低迷しているのは消費が県外へ流出しているためといわれています。
パネル展
地方消費税について理解を深めませんか?
11月2日~6日 県庁屋上ギャラリー(奈良市)
11月4日~12日 香芝市役所(香芝市)
11月10日~15日 県立図書情報館(奈良市)
11月14日~15日 イオンモール大和郡山(大和郡山市)
11月24日~27日 奈良市役所(奈良市)
県と市町村が協力し、啓発活動を行っています。
啓発ポスター
消費税の軽減税率制度
詳しくはこちら!
県税務課
電話 0742-27-8853
FAX 0742-26-3674
自転車幼児用座席の乗車可能年齢が
小学校入学までに拡大!!
これまで、幼児二人同乗用自転車などの幼児用座席の乗車は「6歳未満の者」まででしたが、
令和2年10月1日からは「小学校入学まで※の者」になりました。
※小学校就学の始期に達するまで(6歳になる年度の3月31日まで)のこと。
幼児二人同乗用自転車って?
幼児二人同乗用自転車
運転者のための乗車装置や2つの幼児用座席のための特別な構造または装置がある自転車。
幼児二人同乗用自転車の特徴は?
1 十分な強度・制動性能
2 駐輪時の操作性・安定性
3 フレームなどの十分な剛性
4 走行中の振動防止
5 操縦性、操作性、安定性の確保
上の5つの基準を満たした自転車です。
BAAマークやSGマークなど車体の安全性などを示すマークが付いています。
ナポくん
BAAマーク、SGマークが付いている自転車がおすすめね!
ナピちゃん
BAAマーク
BAAマーク
SGマーク
SGマーク
どんなことに気をつけたらいいの?
1 子どもには必ず頭のサイズに合ったヘルメットをさせ、あごひもも着用。
(道路交通法第63条の11)
2 同乗用自転車に小学校入学までの者を乗せられるのは運転者が16歳以上の者のみ。
(奈良県道路交通法施行細則第13条)
前形座席

体重 15kg以下
年齢 1歳~4歳未満
目安身長 100cm以下
同乗用自転車イラスト
後形座席

体重 22kg以下
年齢 1歳~小学校入学まで
目安身長 115cm以下
(一財)製品安全協会「自転車用幼児座席のSG基準」より
製品によって目安身長などが違うため、使用前に必ず確認しましょう!
ナポくん・ナピちゃん
県警察本部交通企画課
電話 0742-23-0110
※「県民だより奈良」は県内の各家庭にお届けしています。
 市町村窓口、県の施設などにも配置しています。
※点字と声による「県民だより奈良」も発行していますので、必要な方は県広報広聴課へご連絡ください。
 県では、経費削減のために、「県民だより奈良」の裏表紙に有料広告を掲載しています。
 広告の申込・お問い合わせは、株式会社キョウエイアドインターナショナル大阪支社(TEL:06-4797-8251)まで

お問い合わせ

広報広聴課
〒 630-8501 奈良市登大路町30
報道係 TEL : 0742-27-8325
広報制作係 TEL : 0742-27-8326 / 
FAX : 0742-22-6904
デジタル広報係 TEL : 0742-27-8056
県民相談広聴係 TEL : 0742-27-8327 / 
FAX : 0742-22-8653
相談ならダイヤル TEL : 0742-27-1100

マチイロロゴ画像

スマホアプリ「マチイロ」でも電子書籍版がご覧になれます。
詳しくはこちら