中小企業・小規模事業者の魅力を広く伝えるため、 2019年から7月を「中小企業魅力発信月間」、7月20日を「中小企業の日」としています
☆中小企業の日のロゴマーク

日本経済を支える中小企業・小規模事業者を柱に見立てています。
緑の矢印で「企業の成長」を表現し、「ホップ・ステップ・ジャンプ」と
令和時代にさらに飛躍する期待を込めています。
☆県内の取り組み
◎奈良県
・商店街とまちづくりセミナー(案内チラシ:(表)・(裏))
日時:令和4年7月8日
場所:奈良県産業振興総合センター(奈良市柏木町129-1)
担当:奈良県産業振興総合センター
・伝統工芸なら・ふれあい体験(ホームページはこちら)
日時:令和4年7月26日~28日
場所:奈良県産業振興総合センター(奈良市柏木町129-1)
担当:奈良県産業振興総合センター
・「ならAIラボ」オープンデイ・セミナー
日時:令和4年7月~9月に月1回
場所:Web形式及び集合形式(奈良県産業振興総合センター)
担当:奈良県産業振興総合センター
・商店街とまちづくり~事例発表セミナー&ワークショップ~(仮称)
日時:令和4年8月4日
場所:奈良県社会福祉総合センター(奈良県橿原市大久保町320番11)
担当:奈良県産業振興総合センター
・奈良県産業振興総合センター研究発表会
日時:令和4年8月予定
場所:Web形式
担当:奈良県産業振興総合センター
・創業初心者セミナー「夢をかなえる土曜塾」
日時:令和4年7月~令和5年1月(予定)
場所:Web形式
担当:奈良県よろず支援拠点
・令和4年度「よろずサロン」
日時:令和4年7月~令和5年3月(予定)
場所:奈良県よろず支援拠点 近鉄奈良駅前サテライトオフィス(奈良市高天町38-3近鉄高天ビル3階)
担当:奈良県よろず支援拠点
◎天理市
・天理市大規模就職面接会
日時:令和4年7月26日
場所:天理市役所(天理市川原城町605)
担当:天理市産業振興課
◎橿原市
・かしはら創業塾
日時:未定
場所:橿原商工会議所(橿原市久米町652-2)
担当:橿原商工会議所(橿原市地域振興課)
◎御所市
・商人塾
日時:7月以降毎月1回開催予定
場所:ごせ町センター(御所市361の10)
担当:御所市農林商工課
◎生駒市
・いこま経営塾(ホームページはこちら)
日時:令和4年7月~9月
場所:生駒商工会議所(生駒市元町1-6-12)
生駒市役所(生駒市東新町8-38) 等
担当:生駒市商工観光課、生駒商工会議所
・EGいこまシンポジウム
日時:令和4年7月28日
場所:たけまるホール(生駒市北新町9-28)
担当:生駒市商工観光課、生駒商工会議所
・ハローワーク面接会
日時:令和4年9月8日
場所:生駒市役所(生駒市東新町8-38)
担当:生駒市商工観光課、ハローワーク奈良
◎葛城市・御所市・五條市
・葛城市・御所市・五條市合同企業説明会(ホームページはこちら)
日時:令和4年10月15日
場所:道の駅かつらぎ(葛城市太田1257)
担当:葛城市商工観光プロモーション課、御所市農林商工課、五條市産業振興課
◎明日香村
・飛鳥ステイ体験2022
日時:令和4年9月~10月
場所:明日香村内各地
担当:明日香村商工会
・自社の事業計画策定に関するセミナー
日時:令和4年8月
場所:明日香村商工会館(明日香村大字島庄5)
担当:明日香村商工会
◎大淀町
・経営個別相談会
日時:令和4年7月~9月
場所:大淀町役場(大淀町桧垣本2090番地)
担当:大淀町役場建設産業課
・経営セミナー
日時:令和4年7月~9月(未定)
場所:大淀町役場(大淀町桧垣本2090番地)
担当:大淀町役場建設産業課
<参考>
制度の詳しい説明等は こちら(中小企業庁ホームページ)