新発見!おいしい奈良

県民だより奈良
2021年10月号

おいしい奈良
【vol.83】
ウフ・オー・プラ(皿焼き卵)~奈良の秋野菜を添えて~
ウフ・オー・プラ
材料(4人分)
8個
ベーコン(スライス) 4枚
鶏胸肉 100g
キノコ類(シメジ、シイタケなど) 80g
カボチャ 40g
ホウレン草 1/4束
玉ネギ 15g
バゲット(厚さ1.5cm) 8枚
ケチャップ 40g
すき焼きのたれ 大さじ2
ホットソース 大さじ1/2
ウスターソース 小さじ1
サラダ油 適量
オリーブ油 適量
塩、こしょう 適量
作り方
【下準備】
鶏肉は厚さ1cmのそぎ切り、キノコ類は食べやすい大きさに切る。カボチャは厚さ5mmの薄切り、ホウレン草は3~4cmの長さに切り、玉ネギはみじん切りにして水にさらしておく。
フライパンにサラダ油を熱し、塩、こしょうをした鶏肉をじっくりと焼く。火が通ったら取り出して棒状に切る。
フライパンの油を拭き取り、ベーコンを炒め、火が通ったら取り出し、次にカボチャを焼き、焼き色がついたら取り出す。         
のフライパンでキノコ類とホウレン草を炒め、すき焼きのたれを加えて、軽くからめる。
耐熱皿にサラダ油を塗り、塩、こしょうを皿全体にふり、卵を入れる。
ケチャップ、ホットソース、ウスターソース、水気を絞った玉ネギを混ぜ合わせ、塩、こしょうで味を調え、ソースを作る。
をオーブントースターに入れて火を通す。卵の白身が固まりだしたら、一旦取り出し、そこへの付け合わせをのせ、さらに1分程度加熱する。
のソースをかける。
バゲットをオーブントースターで焼く。
に塩を混ぜたオリーブ油を入れた器とのバゲットを添えて完成。
調理の
ポイント
●付け合わせを炒める油はベーコンから出た脂を使うと香ばしいうま味が出ます。
●❹で耐熱皿に塩、こしょうをするのは、卵の表面をきれいにするためです。
●卵は黄身が割れるなどを防ぐため、別の器に割ってから入れてください。
レシピ考案者
明後 辰二郎さん

NAFIC 第4期卒業生 IBURI‒KOBO オーナーシェフ

明後 辰二郎(みょうごしんじろう)さん

実家の料理旅館を継ぐために必要な知識を学びたいと思い、NAFICを志しました。NAFICでは調理技術はもちろん、食材や衛生面の知識、経営に関するノウハウなどを習得できたことが、今とても役に立っています。

お店の情報
IBURI-KOBO 道の駅針テラス店
IBURI-KOBO 道の駅針テラス店
オーナーシェフが厳選した地たまごや地元の野菜を使った料理が人気。吉野の山桜チップで燻製した燻製醤油や燻製オリーブ油などの商品も開発、販売しています。
 
奈良市針町345
道の駅針テラス情報館内
月曜・金曜/10時~14時30分
土曜・日曜・祝日/10時~16時
火曜~木曜
URL www.iburi-kobo.com
NAFIC 令和4年度入学 学生募集 一般入試(前期)
募集学科
フードクリエイティブ学科(料理人育成)
アグリマネジメント学科(農業経営者育成)
募集人数
各学科5人程度
出願期間(①②とも)
10/25(月)~11/5(金)
試験内容
書類審査、面接試験
面接日
11/28(日)12/4(土)または5(日)

※学生募集要項の請求は下記HPから。※オープンキャンパスを適宜開催!申し込みは下記HPから。

NAFIC 令和4年度入学 学生募集 一般入試
県立なら食と農の魅力創造国際大学校(NAFIC)
電話 0744-46-9700
FAX 0744-46-3370
URL www3.pref.nara.jp/nafic
※「県民だより奈良」は県内の各家庭にお届けしています。
 市町村窓口、県の施設などにも配置しています。
※点字と声による「県民だより奈良」も発行していますので、必要な方は県広報広聴課へご連絡ください。
 県では、経費削減のために、「県民だより奈良」の裏表紙に有料広告を掲載しています。
 広告の申込・お問い合わせは、株式会社キョウエイアドインターナショナル大阪支社(TEL:06-4797-8251)まで

お問い合わせ

広報広聴課
〒 630-8501 奈良市登大路町30
報道係 TEL : 0742-27-8325
広報制作係 TEL : 0742-27-8326 / 
FAX : 0742-22-6904
デジタル広報係 TEL : 0742-27-8056
県民相談広聴係 TEL : 0742-27-8327
相談ならダイヤル TEL : 0742-27-1100

ナラプラスバナー
   ↑
スマホアプリ「ナラプラス」でも電子書籍版がご覧になれます。
詳しくはこちら

マチイロロゴ画像
   ↑
スマホアプリ「マチイロ」でも電子書籍版がご覧になれます。
詳しくはこちら