特集

県民だより奈良
2021年12月号

特集
きやすい職場環境づくりとあなたの「働きたい」応援!
テレワーク体験会
テレワーク体験会
しごとiセンターでの就業相談
しごとiセンターでの就業相談
合同企業説明会
合同企業説明会
県立高等技術専門校での学び
県立高等技術専門校での学び

県立高等技術専門校での学び
(造園技術科・ITシステム科)

 奈良県の20歳以上64歳以下の就業率(平成27年)は男性全国44位、女性は47位(最下位)と、男女ともに低い状況にあるものの、徐々に数値は上がっています。県内企業がより働きやすくなり、多くの人材が集まると、県内経済の活性化が期待されます。
 奈良県では、多様な人材を県内での雇用につなげる取り組みとして、職場定着・離職防止県内就労促進・再就職支援人材育成の3本柱で支援を行っています。
男女ともに就業率は上昇しています!
職場定着・離職防止
県では企業の働きやすい職場環境づくりを応援しています。その中でも、時間や場所の制約にとらわれず、柔軟に働くことのできるテレワークの導入・定着を支援しています!

テレワーク導入にはこんなメリットが!
企業側
働きやすい職場環境をつくることで、優秀な人材の確保・離職防止につながる
企業側
従業員側
育児・介護との両立など、ワーク・ライフ・バランスの実現が可能
従業員側
「奈良県社員・シャイン職場づくり推進企業表彰」テレワーク推進部門受賞!
テレワークで社員の働きやすさと、多くのお客様へのサポートが実現
 当社会保険労務士事務所では、就業規則・助成金・社会保険・労務など「企業内人材」に関するあらゆる課題の相談を承っています。さまざまな相談に対応できるよう、テレワークはコロナ禍(か)の前から導入を進めていました。社員の働きやすさの実現とお客様への細やかな対応ができる点で非常に効果的だと感じています。
 社員は、子どもの看病、出張先への移動の効率化など、家庭・仕事の予定に応じて柔軟に勤務形態を切り替えることができます。
 また、オンライン化により、会議場所への移動時間をお客様への時間に充てること、近畿以外のお客様にも広くご利用いただくことが可能になりました。社員同士やお客様との連絡に用いるチャットアプリ導入後には、対応履歴の可視化により、情報共有と円滑な対応ができ、より細やかなサポートを実現しています。

福岡 英一さん

福岡労務経営事務所
代表 福岡 英一さん

奈良県社員・シャイン職場づくり推進企業
働きやすい職場づくりに積極的に取り組んでいる事業者を登録しています。
テレワーク相談窓口 ※県内中小企業・小規模事業者などが対象
全て無料
テレワーク相談窓口
電話相談のほか、テレワークの専門家が実際にあなたの会社を訪問します!
奈良県テレワーク相談窓口
電話 0120-666-742 平日10時~17時(12月29日〜1月3日を除く)※令和4年2月28日まで
県雇用政策課
電話 0742-27-8828
FAX 0742-27-2319
県内就労促進・再就職支援
一般求職者向け しごとセンター
仕事を探している人のための総合就業相談窓口です。
奈良市と大和高田市の2カ所にあります。
総合就業相談窓口
奈良しごとセンター
就業相談 ならジョブカフェ 電話 0742-23-5730
無料職業紹介 電話 0742-23-5729
高田しごとセンター
就業相談 電話 0745-24-2010
無料職業紹介 電話 0745-24-2007
※ 高田しごとセンターでも
    と同様の就業支援を受けられます。
   
URL www.pref.nara.jp/11833.htm
高度専門人材向け 県内就労あっせん・起業支援センター
大手企業などでの経験や高度な知識・スキルをいかして県内で働きたい人に、就職あっせんを行っています。
奈良県県内就労あっせん・起業支援センター
電話 0742-27-8054
URL www.pref.nara.jp/51848.htm
県外国人・人材活用推進室
電話 0742-27-8812
FAX 0742-27-2319
人材育成
職業に必要な技能・知識を学ぶ公共職業能力開発施設です。
ITシステム科
ITシステム科
家具工芸科
家具工芸科
建築科
建築科
住宅設備科
住宅設備科
服飾ビジネス科
服飾ビジネス科
オフィスビジネス科
オフィスビジネス科
ビルメンテナンス科
ビルメンテナンス科
造園技術科
造園技術科
販売実務科
販売実務科
令和4年度4月入校
職業訓練生を募集!
職業訓練生
(各科定員20人、期間1年)
施設見学会も実施しています。
【募集する科】上記の科
一般職業適性検査:
  2月3日(木)または4日(金)
面接:2月14日(月)または15日(火)
1/4~31に応募書類を住所地のハローワーク(公共職業安定所)へ。中学校・高等学校卒業見込み者は下記へ。
「販売実務科」職業訓練生
(定員20人、期間1年)
知的障害のある求職者向けのコースです。
体験訓練:実施中~1月21日(金)まで
作業試験・適性検査:1月31日(月)
面接:2月1日(火)
1/6~20に応募書類を住所地のハローワーク(公共職業安定所)へ。中学校・高等学校または特別支援学校卒業見込み者は学校所在地のハローワークへ。
県立高等技術専門校
電話 0745-44-0565
FAX 0745-44-1057
URL www.pref.nara.jp/1755.htm
離職者等職業訓練(民間教育訓練)
職業相談などを通して受講が必要である場合に、再就職に必要な訓練を提供しています。
今年度は、新型コロナウイルス感染症の影響により、休業を余儀なくされる人やシフトが減少した人が、今後のステップアップのために働きながら訓練ができる「短期間・短時間コース」「eラーニングコース」を設けています。
離職者等職業訓練
申し込みなど詳しくは住所地の
ハローワーク(公共職業安定所)へ。
募集中のコースはこちらで確認できます。▼
URL www.pref.nara.jp/item/200732.htm#itemid200732
県雇用政策課
電話 0742-27-8834
FAX 0742-27-2319
※「県民だより奈良」は県内の各家庭にお届けしています。
 市町村窓口、県の施設などにも配置しています。
※点字と声による「県民だより奈良」も発行していますので、必要な方は県広報広聴課へご連絡ください。
 県では、経費削減のために、「県民だより奈良」の裏表紙に有料広告を掲載しています。
 広告の申込・お問い合わせは、株式会社キョウエイアドインターナショナル大阪支社(TEL:06-4797-8251)まで

お問い合わせ

広報広聴課
〒 630-8501 奈良市登大路町30
報道係 TEL : 0742-27-8325
広報紙係 TEL : 0742-27-8326 / 
FAX : 0742-22-6904
デジタル広報制作係 TEL : 0742-27-8056
県民相談広聴係 TEL : 0742-27-8327
相談ならダイヤル TEL : 0742-27-1100

ナラプラスバナー
   ↑
スマホアプリ「ナラプラス」でも電子書籍版がご覧になれます。
詳しくはこちら

マチイロロゴ画像
   ↑
スマホアプリ「マチイロ」でも電子書籍版がご覧になれます。
詳しくはこちら