学ぶ

県民だより奈良
2022年3月号

学ぶ
奈良県 印のある問い合わせ先の所在地は、奈良県庁 〒630-8501 奈良市登大路町30番地です。
問い合わせにFAX番号の記載がない場合は県広報広聴課 FAX 0742-22-6904で取り次ぎます。
マークの見方
休館日
日時
場所
申し込み
問い合わせ
URL ホームページ
無料 無料
申込不要 申込不要
子どもも参加可 子どもも参加可
多目的トイレ 多目的トイレ
手話通訳 手話通訳
授乳室 授乳室
託児ルーム 託児ルームあり
Web開催 Web開催
なら食と農の魅力創造国際大学校(NAFIC)
アグリチャレンジ研修
多目的トイレ
アグリチャレンジ研修
4月27日(水)~11月30日(水)のうち26日間
野菜の栽培から販売までの基礎知識を講義・実習で学びます。定員20人(書類選考あり)。受講料10,850円。
【対象】 県内在住で販売を目的とした農業を志す人
郵送で所定の申込兼調査書(下記HPから入手可)に必要事項を記入し、返信用封筒(84円切手を貼付)を同封の上、下記へ。3/18締切(消印有効)。
NAFIC アグリマネジメント学科
〒633-0046 桜井市池之内130-1
電話 0744-47-3430
URL www3.pref.nara.jp/nafic
奈良県立大学地域創造研究センター
キックオフ連続シンポジウム(第4回)
「中山間地域の20年後を考える」
無料
3月24日(木)14時~16時
大淀町文化会館(大淀町)
中山間地域の20年後を見据え、いま何を行動すべきかを県民の皆さんと共に議論します。定員150人(先着)。Webでも配信します。
【基調講演】
島根大学教授 作野広和さん
「2040年の中山間地域をどう描くか?
~地域レベルの対応策を考える~」
【鼎談(ラウンドテーブル)】
島根大学教授 作野広和さん
合同会社オフィスキャンプ代表 坂本大祐さん
奈良県立大学地域創造研究センター長 堀田新五郎さん
下記HPの申込フォームから。Webでの視聴についても下記HP申込フォームから。いずれも3/18締切。
奈良県立大学地域創造研究センター
電話 0742-93-7022
Eメール rcrc@narapu.ac.jp
URL narapu-rcrc.jp
県内で農業を始めたい人を募集します!
無料
栽培技術や農業経営の研修を行い、就農を支援します。基礎的な研修を4月から2カ月間、農家での実践的な研修を7月から1年間実施します。
定員3人程度。面接(4月)と基礎研修(4月27日~6月)による選考があります。
【対象】 おおむね45歳以下の農業への新規参入を希望する人
郵送か持参で、応募用紙(下記HPで入手可)を下記へ。3/31締切(必着)。原則、応募前に要事前相談。
県担い手・農地マネジメント課奈良県
電話 0742-27-7617
URL www.pref.nara.jp/39870.htm
「奈良いのちの電話相談員」養成講座
(前期)4月30日(土)~8月6日(土)
(後期)9月3日(土)~12月3日(土)
奈良いのちの電話協会では、さまざまな悩みを持つ人、生きる力や望みを失った人たちに、明日への意欲や自信を取り戻してもらうための支援活動をしています。あなたも、この講座を受講していのちの電話相談活動に参加しませんか。
定員50人(先着)。要受講料。
【対象】 奈良いのちの電話協会相談ボランティアとして活動する志を持つ21歳以上70歳未満の人
詳しくは下記へ。4/20締切(必着)。
奈良いのちの電話協会(奈良市)
電話 0742-35-0500
URL www.nara-inochi.jp
※「県民だより奈良」は県内の各家庭にお届けしています。
 市町村窓口、県の施設などにも配置しています。
※点字と声による「県民だより奈良」も発行していますので、必要な方は県広報広聴課へご連絡ください。
 県では、経費削減のために、「県民だより奈良」の裏表紙に有料広告を掲載しています。
 広告の申込・お問い合わせは、株式会社キョウエイアドインターナショナル大阪支社(TEL:06-4797-8251)まで

お問い合わせ

広報広聴課
〒 630-8501 奈良市登大路町30
報道係 TEL : 0742-27-8325
広報制作係 TEL : 0742-27-8326 / 
FAX : 0742-22-6904
デジタル広報係 TEL : 0742-27-8056
県民相談広聴係 TEL : 0742-27-8327
相談ならダイヤル TEL : 0742-27-1100

ナラプラスバナー
   ↑
スマホアプリ「ナラプラス」でも電子書籍版がご覧になれます。
詳しくはこちら

マチイロロゴ画像
   ↑
スマホアプリ「マチイロ」でも電子書籍版がご覧になれます。
詳しくはこちら