ならほのぼの散歩

県民だより奈良
2022年5月号

ならほのぼの散歩
【vol.31】
古(いにしえ)の歴史と文化の香る町
安堵町(あんどちょう)
飽波神社
飽波(あくなみ)神社
境内には、聖徳太子が斑鳩から飛鳥へ通った際に腰をかけたとされる腰掛け石があります。
鳥居に掲げられた額は、安堵町出身の人間国宝である富本憲吉の筆によるものです。
世界遺産の法隆寺の南東に位置する安堵町。聖徳太子が斑鳩宮から飛鳥へ通ったといわれる太子道も残っています。かつて聖徳太子が見たであろう景色に思いを馳(は)せながら、町内を歩いてみませんか。
奈良県地図
中家(なかけ)住宅 (重要文化財)
中家住宅
二重の濠をめぐらせた大和の環濠屋敷で、中世武士の平城式居館の姿をよくとどめています。天正4年(1576年)に漬けられた日本一古い梅干しの見学もできます。
安堵町歴史民俗資料館
安堵町歴史民俗資料館
奈良県再設置の功労者である今村勤三の生家に安堵町に関する資料が展示されています。伝統産業である灯芯ひきも体験できます。
うぶすなの郷TOMIMOTO
うぶすなの郷TOMIMOTO
富本憲吉の生家をリノベーションした古民家ホテル。レストランにて食事のみのご利用もできます。
かかし公園
かかし
聖徳太子をモチーフにした高さ約12mの像が法隆寺の方角を向いて立っています。
安堵町まちづくり推進課
電話 0743-57-1511
FAX 0743-57-1526
※「県民だより奈良」は県内の各家庭にお届けしています。
 市町村窓口、県の施設などにも配置しています。
※点字と声による「県民だより奈良」も発行していますので、必要な方は県広報広聴課へご連絡ください。
 県では、経費削減のために、「県民だより奈良」の裏表紙に有料広告を掲載しています。
 広告の申込・お問い合わせは、株式会社キョウエイアドインターナショナル大阪支社(TEL:06-4797-8251)まで

お問い合わせ

広報広聴課
〒 630-8501 奈良市登大路町30
報道係 TEL : 0742-27-8325
広報制作係 TEL : 0742-27-8326 / 
FAX : 0742-22-6904
デジタル広報係 TEL : 0742-27-8056
県民相談広聴係 TEL : 0742-27-8327
相談ならダイヤル TEL : 0742-27-1100

ナラプラスバナー
   ↑
スマホアプリ「ナラプラス」でも電子書籍版がご覧になれます。
詳しくはこちら

マチイロロゴ画像
   ↑
スマホアプリ「マチイロ」でも電子書籍版がご覧になれます。
詳しくはこちら