ならほのぼの散歩

県民だより奈良
2022年11月号

ならほのぼの散歩
【vol.34】
ぬるべの郷
曽爾村(そにむら)
曽爾高原のススキ
奈良県の東北端、三重県境に接する曽爾村。村の大半を占める山地は室生(むろう)火山群に属します。岩肌もあらわな鎧岳(よろいだけ)、兜岳(かぶとだけ)、屏風岩(びょうぶいわ)などは国の天然記念物に指定されています。
曽爾村
鎧岳
鎧岳
鎧を着たような雄々(おお)しい岩山(894m)であることから、鎧岳と名付けられています。
屏風岩公苑
屏風岩公苑
のこぎりの刃のような柱状節理(ちゅうじょうせつり)の岩壁が高さ200m、幅2kmにわたって断崖をなしています。
済浄坊渓谷
済浄坊(さいじょうぼう)渓谷
澄みきった滝とエメラルドグリーンの淵に、連続する大小の岩が渓谷美を作り上げています。
お葉付イチョウ
お葉付イチョウ
葉のふちに種子をつける特徴を持つイチョウで、奈良県の天然記念物に指定されています。
曽爾村企画課
電話 0745-94-2116
FAX 0745-94-2066

お問い合わせ

広報広聴課
〒 630-8501 奈良市登大路町30
報道・広報制作係 TEL : 0742-27-8325
デジタル広報係 TEL : 0742-27-8056
県民相談広聴係 TEL : 0742-27-8327 / 
FAX : 0742-22-8653
相談ならダイヤル TEL : 0742-27-1100

マチイロロゴ画像

スマホアプリ「マチイロ」でも電子書籍版がご覧になれます。
詳しくはこちら