特集

県民だより奈良
2023年4月号

令和5年度予算特集
〜奈良のくらしがもっと良くなる〜
令和5年度末オープン  中町「道の駅」の整備(イメージ) 四季折々の彩りが愉しめる  馬見丘陵公園
重症心身障害児者の生活支援 まほろば健康パークの整備  (イメージ)
京奈和自動車道の整備  (大和北道路) 県立学校におけるICTの活用
 奈良県で生活を営むすべてのにとって、健やかに安心して快適に暮らし続けられる地域にすることは、とても重要な課題です。
 令和5年度は、奈良県の発展に向けた大きな動きをとらえ、とどまることなく歩みを進めます。
 今回の特集は、奈良でのくらしをもっと良くする令和5年度予算に関連するプロジェクトなどを紹介します。
奈良の未来を拓くプロジェクト
奈良の未来を拓くプロジェクト
令和5年度予算額 5,329億円
県税収入などが増え県の借金が減ることで、 財政の健全性を維持しています
県税収入と地方消費税清算金の合計額は 10年間で約460億円増加
県税収入と地方消費税清算金

 

自前の財源で返済する県債残高は10年間で約670億円減少

県税収入と地方消費税清算金

 

生活が良くなる、子育てが良くなる、医療が良くなる
奈良っ子はぐくみ自然保育認証制度
奈良っ子が健やかに成長することができる地域社会づくりに取り組む

 

幼児向けアートプログラム
なら歴史芸術文化村で、幼児期に自尊感情を養うためのアートプログラムを提供
中央卸売市場の再整備(イメージ)
中央卸売市場を核とした「食」の拠点づくり

 

県立医科大学新キャンパス移転整備(イメージ)
県立医科大学新キャンパスを令和7年度中に移転・開学

 

「奈良で働く」をもっと多く、もっと良く
県庁版ハローワーク
求職者の適性や働き方のニーズにあわせ、県内企業への就職をサポート

 

聴覚障害のある人(左)が働く店舗(仕事内容をタブレット端末で確認)
障害のある人の雇用を拡大し、安心して働き続けるための途切れない支援を推進
御所IC工業団地の整備
京奈和自動車道御所IC周辺において、雇用機会を創出する工業団地を整備

 

県コンベンションセンター
ウィズコロナ・アフターコロナ時代の観光、持続可能な観光を重視した取り組みを推進

 

誰もが、元気に、生き生きと暮らす
奈良マラソン
スポーツに親しめる環境をつくり、生き生きと健やかに

 

ならシニア元気フェスタ
高齢者が元気に活動できる場をつくり、健康で心豊かに満たされた人生を実現
住み続けたくなる、還りたくなる、訪れてみたくなる南部・東部地域へ
コミュニティナースによる移動販売時の健康相談
地域の方々に寄り添い、見守りながら、健康づくりの取り組みを促進するコミュニティナースの人材育成

 

国道168号の整備(長殿道路2号橋)
県南部地域における防災機能向上と地域活性化を図る「紀伊半島アンカールート」の早期整備に取り組む
歴史・芸術文化を世界に誇る、奈良
牽牛子塚(けんごしづか)古墳
「飛鳥・藤原の宮都とその関連資産群」の世界遺産登録を目標に取組を推進

 

未来の演奏家へのアドバイス
反田恭平氏が代表を務めるジャパン・ナショナル・オーケストラ(JNO)と連携した取り組みの本格展開
市町村と手をたずさえ、奈良をもっと前へ
御所浄水場
安全・安心な水道水を将来にわたって持続的に供給することを目的に、県と市町村が広域で連携する「県域水道一体化」の実現に取り組む

 

奈良スーパーアプリの活用(イメージ)
地域デジタル社会の構築により県民の幸福な生活の実現と地域の持続的な発展を図る
県財政課
電話 0742-27-8360
FAX 0742-23-6895
※「県民だより奈良」は県内の各家庭にお届けしています。
 市町村窓口、県の施設などにも配置しています。
※点字と声による「県民だより奈良」も発行していますので、必要な方は県広報広聴課へご連絡ください。
 県では、経費削減のために、「県民だより奈良」の裏表紙に有料広告を掲載しています。
 広告の申込・お問い合わせは、株式会社キョウエイアドインターナショナル大阪支社(TEL:06-4797-8251)まで

お問い合わせ

広報広聴課
〒 630-8501 奈良市登大路町30
報道係 TEL : 0742-27-8325
広報制作係 TEL : 0742-27-8326 / 
FAX : 0742-22-6904
デジタル広報係 TEL : 0742-27-8056
県民相談広聴係 TEL : 0742-27-8327
相談ならダイヤル TEL : 0742-27-1100

ナラプラスバナー
   ↑
スマホアプリ「ナラプラス」でも電子書籍版がご覧になれます。
詳しくはこちら

マチイロロゴ画像
   ↑
スマホアプリ「マチイロ」でも電子書籍版がご覧になれます。
詳しくはこちら