学ぶ

県民だより奈良
2023年4月号

学ぶ
奈良県印のある問い合わせ先の所在地は、奈良県庁 〒630-8501 奈良市登大路町30番地です。
問い合わせにFAX番号の記載がない場合は県広報広聴課 FAX 0742-22-6904で取り次ぎます。
マークの見方
休館日
日時
場所
申し込み
問い合わせ
URL ホームページ
無料 無料
申込不要 申込不要
子どもも参加可 子どもも参加可
多目的トイレ 多目的トイレ
手話通訳 手話通訳
授乳室 授乳室
託児ルーム 託児ルーム
Web開催 Web開催
なら食と農の魅力創造国際大学校(NAFIC)
アグリマネジメント学科短期研修
5月17日(水)~7月19日(水)のうち17日間
NAFIC池之内校舎(桜井市)
「野菜栽培などに関する基本的な知識や技術に関する研修を実施します。書類による選考あり。定員10人。受講料5,950円。
【対象】県内在住で販売目的の農業を行う予定がある人
申込書兼調査書(下記HPで入手可)に必要事項を記入し、返信用封筒(84円切手貼付)を同封の上、下記へ郵送。
4/14締切(必着)。
NAFICアグリマネジメント学科
〒633-0046 桜井市池之内130-1
電話 0744-47-3430
URL www3.pref.nara.jp/nafic
旬の食材を取り入れたお料理教室開催!
多目的トイレ
4月25日(火)10時~13時30分
春野菜のキッシュを作ったり、季節のフルーツアレンジを体験したりできます。旬の食材を使って、彩りの良い盛り付けや風味豊かな味付けを楽しく学びませんか。料理教室が初めての方や1人での参加も大歓迎です。定員15人(先着)。
【参加費】3,500円
下記HPから。または電話で下記へ。4/22締切。
なら食と農の魅力創造国際大学校附属セミナーハウス
~ホテル奈良さくらいの郷~(桜井市)
電話 0744-48-0620
URL narasakurai.official.ec
第6回 里山保全ボランティア養成講座
多目的トイレ
(1)5月13日(土)
(2)6月10日(土)
(3)7月8日(土)
(4)9月9日(土)
(5)10月14日(土)
(6)11月11日(土)
各日9時45分~15時30分
山野草の里(桜井市)
里山保全活動をするための基本的な知識や技能を学びます。 定員20人(先着)。
【受講料】3,000円(全6回分)
また、チェーンソー資格講習も9/2(土)・16(土)の2日間で実施(最小開催人員10人)。別途22,970円が必要。
FAXで住所・名前・年齢・性別・電話番号を下記へ。5/8締切。
NPO法人山野草の里づくりの会
電話FAX 0745-23-0383
電話 090-9991-3549(村上)
URL sanyasou.org/1.html
※「県民だより奈良」は県内の各家庭にお届けしています。
 市町村窓口、県の施設などにも配置しています。
※点字と声による「県民だより奈良」も発行していますので、必要な方は県広報広聴課へご連絡ください。
 県では、経費削減のために、「県民だより奈良」の裏表紙に有料広告を掲載しています。
 広告の申込・お問い合わせは、株式会社キョウエイアドインターナショナル大阪支社(TEL:06-4797-8251)まで

お問い合わせ

広報広聴課
〒 630-8501 奈良市登大路町30
報道係 TEL : 0742-27-8325
広報制作係 TEL : 0742-27-8326 / 
FAX : 0742-22-6904
デジタル広報係 TEL : 0742-27-8056
県民相談広聴係 TEL : 0742-27-8327
相談ならダイヤル TEL : 0742-27-1100

ナラプラスバナー
   ↑
スマホアプリ「ナラプラス」でも電子書籍版がご覧になれます。
詳しくはこちら

マチイロロゴ画像
   ↑
スマホアプリ「マチイロ」でも電子書籍版がご覧になれます。
詳しくはこちら