2025年11月12日 南部・東部サミットリーダー会議 大淀町文化会館にて、南部・東部サミットリーダー会議を行いました。会議では、石川県穴水町長吉村光輝氏から「防災・危機管理について」と題して能登半島地震の経験を踏まえた防災対策の講演をしていただきました。 また、南部・東部地域19市町村長と防災対策について意見交換を行いました。 2025年11月12日
2025年11月11日 「第9回おじいちゃんの甲子園大会」選手表敬訪問 「第9回おじいちゃんの甲子園大会」に出場する「奈良マスターズ」と「高取オール古希」、「高取オール寿」の選手の皆様が山下知事を表敬訪問されました。 山下知事より激励の言葉をかけ、記念撮影を行いました。 2025年11月11日
2025年11月11日 デフリンピック出場選手の表敬訪問 日本で初めて開催されるデフリンピックの出場選手であり、まほろば健康パークスイムピア奈良を活動拠点とする水泳の金持義和選手、星泰雅選手、齋藤京香選手が知事を表敬訪問しました。 知事は、日頃の練習の成果を十二分に発揮して頑張ってほしいと、大きな期待を寄せました。 2025年11月11日
2025年11月5日 令和8年度政府予算編成等に関する要望活動 11月5日から11月7日、14日の計4日間、令和8年度政府予算編成等に関する要望活動を実施しています。 山下知事より、青山環境副大臣に「地域脱炭素化・水素社会実現に向けた取組への支援」に関する要望書を手渡し、同行いただいた田中県議会議長、阿古市長会会長(葛城市長)とともに、国の予算編成や政策決定に要望内容を反映いただくようお願いしました。 県民の皆様が暮らしの豊かさを実感できる県にしていくために、引き続き、関係省庁への要望活動を行います。 2025年11月5日
2025年11月5日 ふるさと奈良の集い 首都圏で活躍されている奈良県出身の方やゆかりのある方にお集まりいただき、東京奈良県人会と共催で「ふるさと奈良の集い」を開催しました。 多くの方に参加いただき、ふるさと奈良の様子や同郷の方々との近況報告や昔話など、ふるさと奈良を介して交流を深める場となりました。 2025年11月5日