人権コーナー

県民だより奈良
2023年9月号

人権コーナー
高齢者が安心して暮らせる奈良県を目指して

 全国的な高齢化が進む中、奈良県においては、全国平均よりも早く高齢化が進行しています。
 いつまでも健康で生きがいを持って暮らすということは、多くの方の共通の願いではないでしょうか。
 医療や介護が必要な状態になっても、可能な限り、住み慣れた地域でその有する能力に応じ自立した生活を続けることができるよう、医療・介護・予防・住まい・生活支援が包括的に確保される仕組みを「地域包括ケアシステム」と言います。奈良県では、令和3年度から令和5年度を1期とした「奈良県高齢者福祉計画及び第8期奈良県介護保険事業支援計画」を定め、このシステムの構築を推進しています。さらに令和6年度からの3年間を1期とする次期計画の策定に向けて、現在検討を進めているところです。
 これからも「高齢者が健康で生きがいをもって活躍し続けられるとともに、いつまでも住み慣れた地域で安心して暮らし続けられる奈良県」を目指し、取り組みを進めていきます。

今月のポスター
ポスター(安栗 歩由翔さん作)
平群町立平群北小学校4年
伊藤(いとう) 翔音(かのん)さん
ポスター(中野 陽世里さん作)
橿原市立白橿中学校1年
井上(いのうえ) 紀洋(のりひろ)さん
※学校名・学年は作品作成時のものです。

お問い合わせ

広報広聴課
〒 630-8501 奈良市登大路町30
報道・広報制作係 TEL : 0742-27-8325
デジタル広報係 TEL : 0742-27-8056
県民相談広聴係 TEL : 0742-27-8327 / 
FAX : 0742-22-8653
相談ならダイヤル TEL : 0742-27-1100

マチイロロゴ画像

スマホアプリ「マチイロ」でも電子書籍版がご覧になれます。
詳しくはこちら