知事コラム

県民だより奈良
2023年10月号

知事コラム

vol. 4

「一念通天(いちねんつうてん)」とは、強い信念を持って努力をすれば、どんなことでも成し遂げられるという意味です。

奈良県は災害が少ないと言われてきましたが……

 奈良県は災害が少ないと言われてきましたが、地球温暖化が原因と思われる大雨等により今後はそう安心もしていられないと感じています。県内で1時間に30ミリ以上の大雨が降る回数は、30年程前から約2倍に増えています。平成23年の紀伊半島大水害では県内の死者行方不明者が24名にものぼり、約200軒の家屋に被害が出ました。今なお、23箇所で今年度約63億円もの予算をかけて復旧工事や対策工事をしています。今年に入っても、6月上旬の豪雨と8月中旬の台風7号が県内を襲い、人的被害こそありませんでしたが、合計で4軒の家屋に被害が出、6月にはJR大和路線の線路が水に浸かりました。
 県では市町村や気象台と連携し県民の皆さんへの情報発信に努めますが、皆様におかれましても、「自分ごと」と捉えて、備えをお願いします。詳細は本号の15頁を参照してください。

奈良県知事
知事画像

お問い合わせ

広報広聴課
〒 630-8501 奈良市登大路町30
報道・広報制作係 TEL : 0742-27-8325
デジタル広報係 TEL : 0742-27-8056
県民相談広聴係 TEL : 0742-27-8327 / 
FAX : 0742-22-8653
相談ならダイヤル TEL : 0742-27-1100

マチイロロゴ画像

スマホアプリ「マチイロ」でも電子書籍版がご覧になれます。
詳しくはこちら